AAFF パリスタイルフラワーアレンジメント・JHA日本ハーバリウム協会 大阪府北摂エリア統括校

FEJ ライセンススクール・ソラフラワーズ協会 
アロマストーン・M-Style Luxe リボン・クラスマリエカバーリング

 

大阪 豊中 北摂 ラグレーヌのブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。

 

 星 イベント告知 星

 

10/16-10/22 つくるつながるマルシェ 千里阪急百貨店

10/14 阪急うめだ本店 つくるつながるマルシェ ルルベワークショップ
10/19 千里阪急 つくるつながるマルシェ ルルベワークショップ

 
 

 前回お会いしたのはいつだったかなー。
長袖を着ていたような気がします。


日本にプリザーブドフラワーを初めて紹介したと言われている、お花の世界では超一流の大先生、網野先生のソラフラワーのレッスンを受けてきました!

一流の先生なのに、何も気取ったところがなくて、親しみやすくて、とてもチャーミングで、仕事に対して真摯で、精力的で。


お会いすればするほど、大好きになってしまう先生なんです♡


ソラフラワーはね、タイが原産。
タイの水田で稲が雨風で倒れないように支えるために昔から植えられていた植物があってね。
その茎の内側の部分を加工してシート状にしたものを使って作るんです。

日本で売られているソラフラワー全て、網野先生経由のモノだそう爆笑すごいですよね!

タイの人たちの雇用や産業としての仕組みの構築まで、全て網野先生が取り仕切っているそうなんです。

素晴らしいことですよね。


私、最近、ビジネスを学んでいるのですが、
お仕事っていうのは、人さまのお役に立つこと、誰か困っている人、問題を解決してあげるような、社会が幸せになるようなことが仕事なんだと教わっています。

網野先生のされてることは、ホントに、タイのたくさんの人たちを幸せにしてるなーって思って、一生懸命、ソラフラワーを作りながら先生のお話を聞いて、感動してましたキラキラキラキラキラキラ

すでに認定講師として活動できるだけの単位数は前回までのレッスンで満たしているのですが、今回は作ってみたいお花を作らせてもらってきました♡


先生がお手本で作り出す、素晴らしいソラフラワーの数々を拝見しながら、少しでもその技術を学ぼうと必死で凝視してました。


私が思うに、先生がとても素敵なソラフラワーを作ることができるのは、たくさんの綺麗な、生のお花を目にしてるからだと思いました。


お花の花弁のカーブ、どのように花開いてるのか、咲き方、膨らみ、花色の美しさ。きっと、作ろうとしているソラフラワーの本物のお花が頭の中にイメージできてるんですよね。


たくさんの本物の綺麗なものを見てるから、感性が磨かれる、それを目の当たりにしました。



私もね、生徒さんや講師仲間から、センスがいいとか、雰囲気のある色使いをしてるとか、褒めていただけることがあるんです。


基本、自分に自信がないので、そう言っていただけると、そんなことないよーって、バタバタしちゃうんですけどねデレデレ
 

もしそれが、ホントにそうだとしたら、私はやっぱり、綺麗なものをたくさん見てきたからだと思っています。



今は忙しいことを言い訳にして、ガーデニングしていませんが、昔はたくさんのお花をベランダやお庭で育てていて、そこからは、自然の作り出すお花の美しい花色をたくさん見てきました。


生花を扱っているので、みずみずしい、透明感さえ感じる花や緑をたくさん見ています。


そして私は、そういった綺麗なものを、右から左へ通り過ぎるようにせずに、いったん心に落とし込んでいるように感じます。


素通りせずに、心で感じてる気がします。


この感覚ね、

美しいもの、可愛いものをお仕事で扱ってる人はもちろん、どなたでも意識してほしいなーって思います。



周りにはね、たくさんの美しいものが溢れてるんです♡それを見つけてみてーおねがい


例えばね。


千里中央のね、モノレールから北大阪急行に向かう途中、左側にね、お年寄りの方たちが季節ごとにお花を植えてくれてる花壇があるんです。
私はいつもそこ通る時、綺麗だなーって眺めてます。お花の花色の美しさがホントに芸術的で、魅力されたりね。


そうすると、眠いなーとか疲れたなーってさっきまで思ってたのに、気づくと上を向いてて、青空仰いで気持ちいいーって思ってたりね。
気持ちも上がっちゃうの照れ


この前は夜、帰宅するときに、11中と少路小の間の坂道を下ってたら、綺麗な絵に描いたような可愛い三日月が見えたんです。


可愛すぎたので、家に帰ったら次女に教えてあげて一緒にベランダから眺めよーって思ったり♡



私ももちろん、このブログを読んでくださるみなさんが、身の回りの綺麗なモノを素通りせずに綺麗だなーって感動していって、どんどん、美的感覚がアップしていけるようになったらいいなーって思ってます。


身の回りに溢れてる、綺麗なものに敏感に♡そして素通りせずに、感動してみよー♡
そしたら、絶対、美的センスや感覚って磨かれると思うのウインク


ソラフラワー  、生花レッスン。

ラグレーヌでは皆さまの美的感覚をちょっこっとくすぐっちゃうような素敵なレッスンがございます♡
そういったレッスンを通して、皆さまのセンスとか美しいって感じる感覚を研ぎ澄ませていったり、女性としてのこれからの生き方にプラスになるようなお手伝いができると思いますラブラブラブラブラブラブ


ぜひ、レッスンいらしてくださいね♡


実は、26日に生花のレッスンがございます。
通常レッスンなんだけど、特別なことができたらなーって思ってますビックリマーク

あと2名さまでしたら、お席に余裕がございますので、予告の段階ですが、気になるかたは、是非、事前にお問い合わせくださいね♡
普段生花のコースレッスンにご参加でない方もご参加していただけるレッスンにしようと思ってますラブ



そして、これ、私の作ったソラフラワーのアネモネアップアップアップアップ
大好きなアネモネをソラフラワーで作って見たかったんですおねがいラブラブ
網野先生のご指導のもと、超可愛く作れました!可愛いでしょ😍




レッスンや販売作品に活かしていきたいです♡
アネモネのリースやブーケなんて、可愛いだろうなー💕




これは、私がさっと撮影した写真。



この作品が、劇的に芸術作品のように撮影できちゃった!

次回のブログでは、もう1人の一流の先生のお話をいたしますね!どうぞお楽しみにー♡






 

レッスンについて、お問い合わせやお申し込みはこちらのメールでお気軽にお寄せください。

lagraine201607@gmail.com


お問い合わせフォームからも簡単にお申込み&お問合せしていただけます。
どうぞ、ご利用ください。↓

 

お問い合わせ•ご予約はこちら

 

最新レッスンスケジュールはこちら↓


 
 ◆ LESSON MENU ◆ 

★ラグレーヌの体験レッスン
アロマストーン、リボン、フラワーアレンジをまとめて楽しめるとてもお得な体験レッスン

★パリスタイルフラワー (社)アカデミーダールフローラルフランセ 認定校
資格を取れるコース(生花)資格を取れるコース(アーティフィシャル)

★ソラフラワーズ協会
ソラフラワー認定コース

★ハーバリウム 日本ハーバリウム協会 大阪府北摂エリア統括校
JHAハーバリウム認定レッスン体験レッスン講師向けスキルアップレッスン各種
ハーバリウムフラワーベース認定講座

★ドライボタニカル FEJ ライセンススクール
ドライボタニカルコース

★アロマストーン、リボン、リボンバッグなど各種
最新スケジュール記事より現在開講中の全てのレッスンメニューをご確認いただけます→最新レッスンスケジュール

 

 

星レッスンご受講前にレッスンポリシーをご一読ください。
星大阪モノレール少路駅より徒歩8分にてレッスンしております。
星 遠方の方は、出張レッスンもお受けいたしております。
星 幼稚園・プレスクール・地域のイベントなどの講師依頼なども承っております。どうぞ、お気軽にご相談ください