AOIRO Lagniappe -49ページ目

"カプオ(仮)"と愉快な仲間達

雨上がりに車を走らせていると,蛙を轢きそうになる今日この頃。
全部避けてたら田んぼに脱輪する。(どんな田舎だよ。。)

 

さて。
昨日2号にプレッシャーをかけられたところで,早速今日はカプオ(仮)の仲間を描いてみました。
名前はまだありません。そのうち2号が命名してくれるでしょう。
カプセルだから勿論フタが開きますので,今回はフタを帽子代わりに皆さんにご挨拶ポーズです。
顔形は初代カプオと変わらないので,次の仲間は体型を変化させてみようと思います。

お楽しみに。

 


ところで。
ハイチュウのアイス知ってます?
先日コンビニで見かけて,その目新しさに買ってみたんですが,なんつーか。
ハイチュウの触感をなんとかして表現したかったんだろうなぁ。森永製菓。

 

イメージ的には,小学校の給食でたまに出てきた"凍らせたみかんゼリー"みたいな感じです。
給食を食べている間に周りからちょっとずつ解けてきて,その端っこを食べているような触感。
伝わりますでしょうか?


森永製菓のHPを見てみたら,中部・近畿・中国・四国・九州地区が先行発売になっていました。
先行発売にする理由は謎ですが。

 

あなたの街に登場したら,その目新しさに手を伸ばしてみて下さい。
食べた瞬間,「なるほどね」って言っちゃうと思います。

 


by カプセル1号

 

 

kapuo2

 

プロフィールの画像が・・・。

4月1日のアメーバブログリニューアル時より極小サイズになってしまっていたプロフィールの画像ですが,今日ブログを見たら治ってるじゃないですか!!

HTMLタグとかで書ける方ならこんなのちょちょいのちょいで治せるのかもしれませんが,「そこまで気合入れなくてもいずれどうにかなるんじゃないか」とかなり他力本願的考えの僕はそのまま放置していました。
思った通り,アメブロの方でなんとかしてくれたみたいですねえ。
リニューアルに伴い色んな不具合などが出ているようですが,ちょっとずつ改善されていっているようなので,気長に待っていきたいと思っています。
無料で使っているわけだし,あんまり偉そうなことを言ってもしょうがないしね。

ちなみに,このブログのプロフィールに貼ってある画像は“カプオ(仮)”と僕2号が勝手に命名したオリジナルキャラで,1号に頼んで描いて貰ったものです。最終的な目標としてはこのキャラのフィギュア化をこっそりと目論んでいます。いつになることやら。
そのうち“カプオ(仮)”の仲間達も1号に描いて貰おうと思っています。
できたらこのブログで紹介したいなあ。(こんなことを書きつつ,さりげなく1号にプレッシャーをかけている2号であった・・・。)


by カプセル2号

 

capu

OXO アップリフトケトル ♪

今日はやかんネタでいってみたいと思います。
”やかん”というとダサいので,以後”ケトル”と。

 

今年の冬から我が家で活躍しているスタイリッシュなケトル,その名も「OXO グッド・グリップ アップリフトケトル」。ニューヨーク生まれのOXO(オクソー)社が作っている製品です。


OXO社は,「誰にでも使いやすい」をモットーに,「グッド・グリップス・シリーズ」というキッチン用品を販売していますが,その一つがこのアップリフトケトル。

 

とにかく持ち手が滑りにくい握りやすい
そして何より,注ぎ口がケトルを傾けると勝手に開いてくれる
ピューピューいって蒸気を出してる注ぎ口に触れなくても,お湯が注げちゃうのだ!!
勿論たっぷり大容量。だけど,注ぐ時は無理な力を加えなくても良いという優れモノです。

 

ケトルって,一家に一台あるものですよね。
そろそろ黒~くなってきたケトルを,このOXO社製品に買い換えてみませんか?
色のバリエーションも沢山あって,キッチンが明るくなります。

春だし,カラフルで行きましょう!!

 


by カプセル1号

 

 

アップリフトケトル

 

 

メーカー: OXO
商品名: OXO グッド・グリップス アップリフトケトル ブルー 71183

BE@RBRICK WORLD WIDE TOUR 第3弾 購入受付中デス!!

2004.12.23~2005.1.4に,札幌パルコにて開催されたのBE@RBRICK WORLD WIDE TOUR AT SAPPORO開催記念商品であるベアブリックがBE@RBRICK.comにて購入受付が開始されています。期間は2005/4/14の23:59までです。

これは,以前このブログにて紹介したWORLD WIDE TOUR 10PC SET(B)の次のシリーズ(第3弾10PC SET(C))にあたります。
また,10PC SETの他に,このセットに含まれるSTUSSYの400%ベア,MARCK PARKERデザインの100%&400%のセット,ヒョウ柄の着ぐるみ?!を着たhf(C)の1000%ベアが同時発売されます。
今回僕は,以前から購入している10PCシリーズンの SET(C)と,このセットの中に含まれていないMARCK PARKERの100%&400%を購入しようと考えています。hf(C)の1000%ベアにはかなり惹かれているんですが,家に置くスペースやフカフカにホコリがたまりそうで・・・とか考えてしまうとちょっと手が出ない感じです。

発送は7月の予定だそうなのでそれまでの間にコツコツおこずかいを貯めたいと思います。
(予約する前に金の用意をするのが先のような気もしますが・・・。まあいっか。)


by カプセル2号

 

BE@RBRICK WORLD WIDE TOUR AT SAPPORO開催記念商品購入受付

Henry の フィギアコレクション

バンプレストやるじゃん!

街へ繰り出す道中にあるホビーショップで「Henry Figure Collection」を見つけました。

パッケージもさることながら,中身もなかなかの出来栄え。

めちゃかわいいです。

イギリスのニューマティック社から発売されている掃除機「Henry」をバンプレストがフィギア化したもので,種類は全部で10種類(+レア1種)。レアアイテムにはノズルが付いています。ほしーーっ。

っつかノズル無いと掃除機の役目を果たさないじゃん。

それをレアにしてしまうとは,考えたな。バンプレスト。。

それにしても。フィギアを裏返していつも思うこと。

MADE IN CHINA」。

CHINAの方々,こんなのが社会現象になってる日本って一体?と思ってるのでは。。

by カプセル1号

Henry

NEW order 4年振りの New Album

NEW order 4年振りのNew Album 「WAITING FOR THE SIREN'S CALL」を買ってきました。

British Rock ど真ん中って感じ。凄くいいです。

スペシャで「KRAFTY」のP.V.を観てこのAlbumを買う気満々になったのですが,観たことありますか?

若いカップル(中学生 or 高校生くらい?)がひたすらDeep KissをしているP.V.です。

最初はキッチンでKissしてるんだけど,そのうちベッドへ移って下着になって,またひたすらKiss。最後は二人で音楽を聞きながらJUMP,JUMP!!

全然イヤらしくなくて,むしろキレイなP.V.なのです。ええ。

思わず魅入ってしまいました。。(ただ外国のKissが好きなだけ?)

観たくなりましたでしょ?(笑)

 

 

 

P.V.はともかく,Album自体もいいですよ。

BONUS TRACKで日本語バージョンの「KRAFTY」が収録されてて面白かったり。是非買ってみて下さい。

春のドライブに相応しい一枚になるハズ。

 

 カプセル1号

アーティスト: ニュー・オーダー
タイトル: ウェイティング・フォー・ザ・サイレンズ・コール

 

Devilock PALMBOY キーチェーン

ストリートファッションブランド“デビロック”のオリジナルキャラクター“PALMBOY”のキーチェーンを,Village Vanguardで発見しました。PLAMBOYは,ソフビやキューブリックで既にフィギュア化されています。

僕は,キューブリックの第2弾フラッグバージョンから集め始めたのですが,今思うと第1弾をスルーしてしまった(当時はあまりピンと来なかったので)ことを少し後悔しています。結構プレミアついてますから・・・。

今回のキーチェーンですが,手足がスイングするので,家に飾っておくより鍵などにつけて使ったほうがベストかなあと思いました。出来としては結構かわいくて気に入ってます。

このキーチェーン,箱にVOL.1と書いてあったのでこれからシリーズ化されそうな予感。きっと第2弾は,キューブリックと同じで各国の旗が描かれるものになるのではないでしょうか?
早くも要チェックですね!!

by カプセル2号

palmboy

devilock HP
Village Vanguard HP

我が家の小さなハーブ

先日から我が家にはハーブが育っています。

スイートバジルとイタリアンパセリ

勿論,観賞用ではなく食用です。一株60円とか70円で買ってきました。鉢も百均だし,とても低コストなミニハーブです。

 

昨日は早速イタリアンパセリを使って,コンソメスープと鯛のハーブソテーを作りました。スーパーで買ってきた袋詰めのハーブをガサガサと取り出すよりは,プチプチと自分で手ごろな大きさの葉をつむんでは台所に持っていくという作業,なんともはや。

今流行のスローライフって感じでしょうか。。。素敵っ。

 

 

”先日からハーブが育っている”と書きましたが,実は以前にも購入したことがあります。オシャレな観葉植物屋さんで見つけた卵型の鉢で育てるミニハーブ。

最初はかわいいヤツだなぁなんて思ってたのに,なんだか知らないけどみるみるカビが生えてしまって,おぞぞの世界になってしまった。。もう鉢がどうなってるのか見たくなもい。

 

でも,今回のはきっと大丈夫!

大丈夫。。だいじょうぶ。。。

 

 

 

 

by カプセル1号

バジル

チョコQってもう10弾なの?!

先週ぐらいから,近所のコンビニで姿を現し始めたチョコQ 日本の動物10。
さっそく2つほど買ってみました!!
中から現れたのは,
232a アマミシリケンイモリ
237   ウシガエル
のねっとり両生類コンビでした。相変わらずこのシリーズは出来がいいですねぇ。

昔1号が飼っていた猫が,チョコQのカミキリムシに必死になってジャレてたのを見て,動物まで本物と間違えるくらいの出来の良さにびっくりしたことを憶えています。
そのときのカミキリムシは触覚が折れてどこかにいってしまいました。

今回,僕的には“234 コンジンテナガエビ”と“233 アブラゼミ(幼虫)”をゲットしたいと思っています。
あとシークレットのツチノコも欲しいな。ヤバっまたチョコがたまりそう・・・。

by カプセル2号

チョコQ

何かいろいろ変わってる!!

アメブロリニューアルも終わりアクセスできるようになったので自分のページを見てみると・・・何か変わってる!!

記事を書く管理画面とかも変わってるし,何か色々出来そうな予感。

明日は週末だし一杯飲みながら機能のチェックでもしてみます。

日曜日あたりにはこのページもリニューアルしようと思ってます!!

お楽しみに!!

by カプセル1号