ブロ友さん達の間で話題の佐藤ママの新刊、私も読みましたウインク




佐藤ママのご本は初めてです。
ブログは以前から拝読していたのですが、何故か本には手が伸びず。


今回は6歳までの子育てに特化した内容との事で、まさに今の我が家にピッタリ!



読んでみて思ったのが、、、




なんか、、、聞いたことある話だなぁと、、、、




そう、
家庭保育園の担当さんの子育て法にソックリ!!!だったのですびっくり




私は家庭保育園の担当さんのファンで、何となくお話が聞きたくなってたまにお電話して子育ての話や取り組みのコツなどお聞きするのですが、その話が中々聞けるような内容ではなく照れ、この話が聞けるだけでもカホを購入した甲斐があるなと思っているんです。


ごく一部だとしても、それがたった1000円ちょっとのご本に書かれているなんてポーン



はっきり言って読まなきゃ損です!笑



佐藤ママって、スパルタな子育てをしてきたのかと思っていましたが、とーっても温かい聖母のようなお母様でしたピンクハート


参考になる事が沢山書かれていて、あっという間に読めてしまうのでおススメです!


早速取り入れたい事をメモメモメモ


・きょうだいげんかの収め方
・おやつについて
・名前の呼び方
・しゃべりまくる
・成功体験の積ませ方
・歯、箸、鉛筆
・ハレとケ
・おもちゃの与え方
・3年先取り学習




長女    4歳0ヶ月
次女    1歳6ヶ月