書いてなかったんだけど、
長女がオムツを卒業しましたカナヘイきらきら




私がインフルエンザで寝込んでいた2月4日。


長女が突然、

パンツ履く!!と言い出しびっくり



え、今ですか!?
私めちゃくちゃ具合悪いんですけどゲッソリ



パンツどこにしまったっけ…あんぐりうさぎ


色んなことが頭ん中ぐるぐるしたけど、
本人が言い出したんだから今しかない!
と腹をくくりました真顔


インフルで外出できないし、
何日でもとことん付き合おうじゃないの気合いピスケ



長女は赤ちゃん返りをしていたので、
トイトレは春になってからやる予定でした。


なのでパンツは春夏物の服と一緒に
押入れの取りにくい所にしまってありましたあせる

結構探したぜー笑い泣き



今までのトイトレの経過を書くと、
昨年の6月にゆるーくスタート。


いきなりパンツ作戦はあえなく挫折ショックなうさぎ

まだ言葉もあまり出てなかったし(2歳2ヶ月)
おしっこダダ漏れでも
全く気にする素振りもせず遊んでいましたあんぐりうさぎ


こちらから声をかければ
オマルでおしっこやうんちが出来る日もあって、
このまま順調に行くか?と思ったら、
私のお腹が大きくなるにつれ
赤ちゃん返りが始まり、
オマルやだ!オムツがいい!!
と号泣されてしまい大泣きうさぎ


パンツも拒否。
オマルも拒否。
補助便座も拒否。



今じゃないな、と思って清く諦めました。



出産後もパンツ拒否は続き…
それで押入れにしまったんだっけショックなうさぎ


なので6月以降、トイトレは一切していません口笛


次女と一緒にゴロンと仰向けになってオムツ替えしていましたやる気なしピスケ


そんな長女が自分から言って来たんです!

今しかないよね!やるしかない!!



お世話になっている習い事の先生秘伝の
「1日でオムツを外す方法」を実行!


かなりスパルタな方法なんだけど、
半信半疑でやってみたら、
本当に1日でオムツを外すことができましたカナヘイきらきら
 


トイトレ完了してるママ友に
経過をLINEしてたので、
そのLINEがトイトレの記録になってますてへぺろうさぎ



何度漏らしたかな?


パンツ8枚あったんだけど
全然足りなくてあせるあせるあせるあせるあせる


洗濯機6回回して乾燥かけてフル回転!!

  

パンツ8枚じゃ全然足りないー!と思って
夜中にネットでパンツを沢山注文。



翌朝からお漏らしゼロカナヘイびっくり

 え、本当に!?

できちゃった!!!

信じられないびっくりカナヘイびっくり
 


続々届くパンツ笑  パンツ


 
あ、1日で出来るようになったのは
おしっこだけです!


うんちはパンツにしちゃっててサッ



申告してくれる時にはもう出ちゃってたり、
素知らぬ顔で出してたりあんぐりうさぎ



おしっこよりは後処理もラクだし、
うんちが出来ないからと言って
オムツに戻す事はしませんでした。



アメンバー記事に書きましたが、
スキー場へ旅行に行ったんです。

その間だけはオムツにしちゃいました。
新幹線の中や、スキーウエアを着たまま大惨事は避けたかったのでDASH!



結果、長女は旅行中一度も漏らしませんでしたカナヘイきらきら


遊びに夢中になっていても、
きちんと尿意をコントロール出来るようになっていてビックリしました!


そして旅行中の2月18日、
初めてトイレでうんちができましたカナヘイきらきら


その日からどんどん上達し、
ここ数日は自己申告し、
ちゃんとトイレで出来るようになりました大泣きうさぎ



トイトレ初日からお昼寝はパンツ、
夜寝る時はオムツですが、
両方お漏らしゼロ!


朝までオムツサラサラですカナヘイきらきら


まだオムツの買い置きが沢山あるので、 
夜はしばらくオムツ履いてもらおうかな。



オムツ卒業って、育児の大きな節目ですね。



次女が産まれてから
長女優先でやってきたつもりでしたが、
トイトレのあの日ほど長女を最優先して
真剣に向き合った日はありませんでした。


私はあの日を一生忘れないし、
頑張った長女を誇りに思いますカナヘイきらきら


{C50EE5FA-A4E7-4BC0-8999-296180BA41EE}

本当にお利口さんだね。
大好きカナヘイハート




長女   2歳9ヶ月(オムツ卒業時)   次女   3ヶ月