長女が2月10日で2歳10ヶ月になりました。


わ、210210になってる!

書くまで気づかなかったカナヘイびっくり




妹ができて3ヶ月経ち、
随分とお姉ちゃんらしくなってきました。

{4678E26F-1C5A-4857-911F-6F37A624BF82}


姉妹でおままごとラブ


{5351AC37-E040-4C92-AF23-C4E0F4DE8489}


お風呂の準備の時、
妹の洋服と肌着を選んで
オムツもセットしてくれたお願い



{511DCA17-E14F-404F-A062-1D8BD022393F}


次女を置いておく所にお湯も張ってくれて、
体と頭も洗ってくれました大泣きうさぎ



まだまだヤキモチ妬いて大変な事もあるけどあせる


蹴ったり叩いたりね…ショックなうさぎ


◯◯のお尻ペンペンしちゃおっかな〜

って言いながら次女の周りをウロウロしたりw



◯◯可愛くない!

どこらへんが可愛くないの?

頭らへん


お顔は?

可愛いカナヘイハート

頭が可愛くないってどういう事?w





2歳9ヶ月のいいまつがい


子供   →   こもど  
ブルーベリー   →  ブブーベビー
みんなで輪になって  →  みんなでワニになって
(大きな栗の木の下での歌詞)
メロンパンナ  →  メロンパンマン
クリームパンダ  →  クリームパンマン



他にも沢山あったと思うんだけど忘れちゃったー大泣きうさぎ
書き留めておかないと、この可愛い時期がどんどん過ぎ去ってしまうのね笑い泣き




寝る前のラブラブタイムのとき、
ママのこもどで良かったピンクハート
と言われました大泣きうさぎ 


こんなに可愛いことを言ってくれるなんて
幸せすぎてちょっと泣きましたぐすん



次女が泣いてると、

◯◯どうしたの?
あそぼーの行きたいの?(←自分が行きたい)



パズルをやってる時、
◯◯、これはね、こうやってやるんだよ。
お姉ちゃんが教えてあげる。
◯◯は赤ちゃんだからすぐ覚えられるね。




カナヘイ花2歳9ヶ月での成長カナヘイ花


・昼間のオムツ卒業!

ついにトイトレしましたカナヘイきらきら
それについては別記事でウインク


・お肉が食べられるようになった

お肉は唐揚げ意外ダメだったんだけど
薄切り肉やひき肉が食べられるようになりました!

これでやっと食事のバリエーションが増える〜爆笑



・10センチ程の高さから飛び降りる

ジャンプがまだできない長女あせる

やっとこの高さから飛び降りる事が出来るようになりました。

ジャンプは毎日練習中。いつ出来るようになるかなぁあんぐりうさぎ



2歳9ヶ月のお話

頭の中がアンパンマンワールドな長女。


3ヶ月程前から、アンパンマンが見えるようになったらしくw


あ、アンパンマンがお空飛んでるよ。
あ、バイキンマンもUFOに乗って来たよ、あっちに飛んでっちゃった!
ママ、見にいこう!


(外でどなたかのお宅を指差して)
ここはね、アンパンマンのお家なの。
2階に住んでるの。ちーっちゃいお部屋なの。



アンパンマンと〜メロンパンマンは〜こもどなの。
アンパンマン、生まれたばっかり。0歳3ヶ月なの。
メロンパンマンは〜2歳なの。
ホラーマンは〜4歳。学校に行ってるんだって。


ダダンダンが来て、メロンパンマンとロールパンマンを潰しちゃったの、ぎゅーーーーって!
潰れちゃったの。

そしたらバタコさんとジャムおじさんとチーズが来て…



などなど、もう書ききれない位アンパンマンの話ばっかりしてます滝汗


アニメを見せていないので、自分でお話しを作って延々と喋ってる。


お友達には、将来は作家だねとよく言われます爆笑




長女   2歳10ヶ月    次女  3ヶ月