明日への次の一手 -5ページ目

明日への次の一手

独自の方法で星占いを参照して、あなただけの一歩先を照らします。

私の頭の中にあるフィールドの話しだから、資金がどうかとか実現の可能性とか費用対効果とか?は全く考慮していない。
でも、トヨタが水素で走る車を造る何年も前から、このブログに水素の事を書いている。
環境問題ではなく、二度と戦争をしないためエネルギーの自給率を100%にするには水素が重要と言うことからだ。
石油がなくても日本には水がある。
今時点でこれは現実化しつつある。
もうちょっとだ。
理想は電線を無くすまで。
工場なら工場、マンションならマンション、一戸建てなら一戸建て。
必要なだけ発電する装置をクーラー並みに設置する。

雨や雪が降ったら即、電気分解にかけて水素と酸素を貯蔵しておく。
この時、熱も出るので雪を溶かすとか暖房などに利用する。
酸素は空気中にあるが、大気汚染などの為、いつ必要になるか分からないので準備だけは怠らずに。
必要な分だけ水素発電すれば、費用はほとんどかからない。
水がなくなれば水道から、井戸から、海水を熱で水蒸気にしてから。
日本では困る事がないし、海外でも海水からならできる。
原発みたいに一カ所で発電して電線で配るというインフラも必要なくなるわけだ。

理想論ですか?
でも、理にかなってる思えませんか?
理想を掲げて、それに向かって突き進むのが大事だと思うんです。
つぎは、食品100%です。





鉢植えを買って地植えして2年。
こんなに大きくなりました。
一番早く咲いて、一番遅くまで咲いていた。
日当たりがあまり良くない我が家の庭と相性ピッタリ。
可愛くてしかたありません。

南アメリカで気候不順のためオレンジが不作だそうです。
コーヒーはどうなんだろう?
高騰して1杯千円なんてなったら、もう喫茶店は壊滅するかも?
円安と相まって他の食品も値上がりしている。
食料自給率は40%だそうだ。
ますます、気候は不安定になり、さらなる高騰も考えられる。
でも問題はもっと根深い。

今はまだ不足したら高くても輸入できる。
でも、人口が増え、戦争が勃発し、あちこちで飢えがおきだしたら、日本への輸出はできないなんてことが考え得る。
そうなったら口が肥えた日本人はどうするか?
粗食に移行できるか?
一部の我慢できない人たちが、力づくで外国に取りに行こうとするかも。
いつか見た景色。
あの時はエネルギーだった。
島国の日本は産業の増大と資源不足でどうしても満州などに行かなきゃ仕方なかった。

どうしようって愚痴るだけじゃ、らふぁのブログじゃない。
そこで提案。
エネルギーと食料の自給率を100%になるよう、今からアイデアを出して試行錯誤していこうじゃないか!
ってことで次回に続く。