やっと春ですね〜😆
私もそろそろ始動です!!
今回はライトジギングに行って来ました!!
三国のJERKさんにお世話になりました!
狙いは、やる気のある真鯛です!
毎年この時期から、九頭竜川の河口に集まる
小女子や稚鮎、イワシなど、マイクロベイトを
食べに来る真鯛やシーバスを狙いに
浅場へ向かいます。
と思いきや、前日の雨で浅場は
真っ茶々でした😰
今日は浅場はダメということで深場へ…
深いので、ジグも100~120gを
付けます。
風があるので船は流れますが、
ん?残念ながら潮が全然動いてません…😓
が、早速、女性の方が、
スピニングタックルでサクッと
真鯛を釣り上げます😆
凄い!!
となりで彼氏さん、
「いつも、こいつだけ釣るんだってなぁ〜」
と、苦笑い😁
楽しくなってきました(笑)
そこから……………
沈黙……………………
いいベイト感度はあるのに食わない…
たまに釣れてくるのは
レンコダイや、根魚のみ…
今日も厳しくなりそうな予感…(笑)
場所を移動しながら、ベイト感度があった
気になる場所へ戻ります。
お昼過ぎぐらいから、
同船の方が真鯛を掛けます!!
やった!!真鯛いるやん🎶
ポツポツと釣れだし、
テクニカルかつ、リズミカルな
ハーフピッチジャークをする
DEBONさんに
キレイなメスの真鯛がヒット〜!!
素晴らしい!!
私もおぼつかないハーフピッチジャークを
やり続けます!
やっと、パクっとしたアタリが…
今、食った?一瞬アワセをいれますが、
あれ?乗らない?
そのままシャクリ続けると、またパクっ!!
今度こそ、私なりの鬼アワセ(笑)を
いれると、きました〜〜〜😆
真鯛…
あれっ?細いし赤くない??
ハオリジグ カットメタル 120g
フィッシングポイントオリカラです😁
深場でのシーバスは
初めて釣ったので、以外と引きの強さに
ビックリです!
さすがに深いのでエラ洗いは
しませんでした(笑)
そして、そこから
DEBONさんの怒涛の真鯛ラッシュが
始まりました‼️
めちゃ!楽しい〜と
引きを楽しんでました😊
その間に同船の方も、ポツポツと
真鯛とシーバスを釣り上げてました!!
女性の方もまた真鯛を…
彼氏さん、焦る💦
「俺も鯛釣りたいなぁ〜」と(笑)
私も真鯛、真鯛…
きたっ!!
また途中から、かなりドラグが出て
突っ込みます!
ばらさないように、いなしながら
巻き上げると
あれ?
また黒い!!(笑)
船長がデカイぞ〜!!
なんと90センチありました!!
船長もこのサイズは珍しいと
言ってました😆
90センチのシーバスって
こんなに引くのね〜!!
釣れた瞬間!
「え〜〜っ、赤くない!!」と
言ってしまいましたが
記録に残る貴重なシーバスくんでした😁
そして!!
あの彼氏さん!!
最後にキタ〜〜!!
なんとドラマチックな真鯛を
ゲットしてました!!
(それまでに、シーバスや
でっかいアオハタは釣ってましたよ👌)
これで帰りは二人で
ルンルン🎵❤️で帰れましたね✨
楽しいお二人でした😁
また来週、行ってきま〜す(笑)