毎年恒例、三国沖ライトジギング
開幕しました!!
コウナゴベイトについた
真鯛、シーバス、ヒラメ
青物etc...を狙います!
今回は三国のJERKさんに
お世話になりました。
まずは朝一の時合いめがけて
気合いの5時出船です(笑)
......
でも、朝は静かでした^^;
そこから、ハマチの入れ食いタイム!!
ハマチの感度を外しても
いくらでも釣れます(笑)
すると、後ろの方に
食べ頃サイズがヒット!!
そして私にも、いつものハマチとは
違った引きが…
念願の真鯛!!
食べ頃サイズゲット!!
おなじみのチビマサ・コウナゴカラーで!
もう一匹追加!!
おとなりの方は、ヒラメヒット!!
羨ましい〜(^^)
そして美味しい外道!!
マイカが、あいや〜ジグに
ピョコンと飛びついてきました(笑)
あ〜、イカメタル行きたくなってきた!!
そしてアカシさんに
デカ真鯛がヒット!
さすが!!いつも大物を釣ります!
ハマチだらけの中、メジロがヒット!!
PE1号のライトラインなので、
ハマチとは違ってかなりの引きです!
そして、最後に夕方の時合い狙いに向かいます!
食べごろサイズは釣ったし
今度は大きいのを釣りたい!
だんだん欲張りになってきます(笑)
なんとか1匹釣りたいと思っていたら
誰かが「HITしました~!」
ハイ!!時合い突入!!
残業決定~~(笑)
そこからは大鯛の怒濤の入れ食いタイムとなり
全員のロッドが次々とブチ曲がる
ドラグが滑って巻き上げるのも
時間が掛かりました。
シマノ ガトリング 赤金で!
師匠に言われた通りに
グローとアカキンで信じてシャクリ続けました!
大鯛はほとんど最後の時合いで釣れました(笑)
船中真鯛52匹でした!
全員の60L~100Lクーラーが満タンでした^^
こんな思いをしちゃうとハマりますね(笑)
また行ける機会を狙っちゃいます!
いい状態なので、GWも三国沖は
盛り上がりそうですね^^