今日は、Aji-tationの皆さんと
なんと和歌山遠征です!
これに出るため!!

そうです!
和歌山の紀南釣具センターさん主催の
アジングイベント&大会に出てきました!
あっ、私は見学でしたが…
AM5:00出発!!

メンバーは、ぁしゅらファミリー、
ニンニンさん、川端さん、
たいきさん、私です。
ざっと6時間の旅です!
まずは、
紀南釣具さんに寄りました!

私、お店にないワームを
お買い上げ~(笑)
そして、会場入り!

メーカーさん35社のブースが
賑やかに並んでいました。
そして、みかんや、
みかんジュースの直売、
クレープのワゴンも来ていました。


そして、なんと
「アジバーガー」まで!!
主催の倉本さんに聞いたら
今日の為に、特別に
作ってもらったそうです!

もちろんおやつに、みかんジュースと
一緒に頂きました!
紀南釣具の倉本さんと武田栄さんにご挨拶し、
記念撮影!

大会出場メンバーは
受付を済ませ、会場をブラブラ!

先日、お世話になった
34の家邊さんにご挨拶。
かずまくんも大喜び!!

34の古屋さんとも再開!!

DRESSのマミーさん発見!!

噂の自撮棒でみんなを撮影して
くれました。
そして大会出場組はソワソワしながら
今日の釣り場探しに出掛けていきました。
ニンニンさんと、ぁしゅらさんの奥さんと
かずまくんとで、会場をブラブラ!
お昼も過ぎ、お腹も空いたので
マグロ丼を求めて、
街へ繰り出します!
早速、

いっただきま~す!

武田栄さんオススメの
マグロカツ!!

那智勝浦駅で電車見たり…
道の駅寄ったり…
ちょっぴり観光気分
そろそろ大会開始となる頃に戻り
皆さんを送り出します!

「目指せ入賞!!」
写真を取る時は
和歌山名産の那智黒あめと一緒に
撮ってくださいね~とのこと。
皆さんが、必死にがんばってる中
私とニンニンさんは
DRESSのマミーさん達に
釣りに連れてもらいました。
DRESSラブワゴンは走ります!

そして…
マミーさんにガシラヒット!!
次は…

サクッと、アジ釣っちゃいました
私達も釣り開始!
プルルン
表層でアタリはたくさんありますが
ノリません…
何かと思えばネンブツダイ…
おっ!今度は違うアタリ!!

ガッシーさんでした!

和歌山県民は、よくおしるこ
飲むんですって!
そろそろ時間になり
大会会場に戻ります。
その間、ぁしゅらさんの奥さんと
かずまくんは温泉でぬくぬくしてました!
ボチボチ検量に皆さん帰ってきました。

しっかり釣ってますね~!


たいきさんは、一匹持ってます!
和歌山名産、那智黒あめと一緒に!!
ぁしゅらさんは、帰ってきません…
検量タイムアウトとなりました。
集計が終わり、
いよいよ結果発表!!
まずは、
小物賞!!
なんと、たいきさん!!

武田さんとりんかちゃんと
一緒に記念撮影!!
賞品は!

サビキタスキ!!
なかなかイケてます!
180名の中での表彰は凄いです!
次は、
大物賞!
確か29cmくらいあったと思います。

賞品は、メタルジグの王冠です
そして

上位3名決定しました!
おめでとうございます
皆さん、3匹とも20㎝後半で揃えられてました!
180名中、検量した人は30名と
なかなか渋い状況の中
今日は、キッチリ遠投して潮の流れにのせた人が
結果を出してました!
素晴らしいですね!!
最後に皆さんで記念撮影!!

とても楽しく素晴らしい
イベントでした
福井も、たくさん熱いアジンガーが
いるので、そんな皆さんと
盛り上がれたらいいなぁと思いました
主催の紀南釣具の倉本さん、お疲れさまでした。
そして、Ajiーtationの皆さん、
ずっと運転してくれたタイキさん
有難うございました
なんと和歌山遠征です!
これに出るため!!

そうです!
和歌山の紀南釣具センターさん主催の
アジングイベント&大会に出てきました!
あっ、私は見学でしたが…
AM5:00出発!!

メンバーは、ぁしゅらファミリー、
ニンニンさん、川端さん、
たいきさん、私です。
ざっと6時間の旅です!
まずは、
紀南釣具さんに寄りました!

私、お店にないワームを
お買い上げ~(笑)
そして、会場入り!

メーカーさん35社のブースが
賑やかに並んでいました。
そして、みかんや、
みかんジュースの直売、
クレープのワゴンも来ていました。


そして、なんと
「アジバーガー」まで!!
主催の倉本さんに聞いたら
今日の為に、特別に
作ってもらったそうです!

もちろんおやつに、みかんジュースと
一緒に頂きました!
紀南釣具の倉本さんと武田栄さんにご挨拶し、
記念撮影!

大会出場メンバーは
受付を済ませ、会場をブラブラ!

先日、お世話になった
34の家邊さんにご挨拶。
かずまくんも大喜び!!

34の古屋さんとも再開!!

DRESSのマミーさん発見!!

噂の自撮棒でみんなを撮影して
くれました。
そして大会出場組はソワソワしながら
今日の釣り場探しに出掛けていきました。
ニンニンさんと、ぁしゅらさんの奥さんと
かずまくんとで、会場をブラブラ!
お昼も過ぎ、お腹も空いたので
マグロ丼を求めて、
街へ繰り出します!
早速、

いっただきま~す!

武田栄さんオススメの
マグロカツ!!

那智勝浦駅で電車見たり…
道の駅寄ったり…
ちょっぴり観光気分

そろそろ大会開始となる頃に戻り
皆さんを送り出します!

「目指せ入賞!!」
写真を取る時は
和歌山名産の那智黒あめと一緒に
撮ってくださいね~とのこと。
皆さんが、必死にがんばってる中
私とニンニンさんは
DRESSのマミーさん達に
釣りに連れてもらいました。
DRESSラブワゴンは走ります!

そして…
マミーさんにガシラヒット!!
次は…

サクッと、アジ釣っちゃいました

私達も釣り開始!
プルルン

表層でアタリはたくさんありますが
ノリません…
何かと思えばネンブツダイ…
おっ!今度は違うアタリ!!

ガッシーさんでした!

和歌山県民は、よくおしるこ
飲むんですって!
そろそろ時間になり
大会会場に戻ります。
その間、ぁしゅらさんの奥さんと
かずまくんは温泉でぬくぬくしてました!
ボチボチ検量に皆さん帰ってきました。

しっかり釣ってますね~!


たいきさんは、一匹持ってます!
和歌山名産、那智黒あめと一緒に!!
ぁしゅらさんは、帰ってきません…
検量タイムアウトとなりました。
集計が終わり、
いよいよ結果発表!!
まずは、

なんと、たいきさん!!

武田さんとりんかちゃんと
一緒に記念撮影!!
賞品は!

サビキタスキ!!

なかなかイケてます!
180名の中での表彰は凄いです!
次は、

確か29cmくらいあったと思います。

賞品は、メタルジグの王冠です

そして

上位3名決定しました!
おめでとうございます

皆さん、3匹とも20㎝後半で揃えられてました!
180名中、検量した人は30名と
なかなか渋い状況の中
今日は、キッチリ遠投して潮の流れにのせた人が
結果を出してました!
素晴らしいですね!!
最後に皆さんで記念撮影!!

とても楽しく素晴らしい
イベントでした

福井も、たくさん熱いアジンガーが
いるので、そんな皆さんと
盛り上がれたらいいなぁと思いました

主催の紀南釣具の倉本さん、お疲れさまでした。
そして、Ajiーtationの皆さん、
ずっと運転してくれたタイキさん
有難うございました
