皆さま、お久しぶりです笑顔

久しぶりの更新です。



すっかり秋ですね~momiji*


秋の釣りといえば、


タテ釣り!


今年初のタテ釣りにいってきましたカレイ ブリ



昨年は、天候が悪い日が多く、


予約しても、ことごとく中止になっていたので


今年は、はやいうちから、行動開始!



今日は三国の神海丸さんにお世話になりましたふね



メンバーは、タテ釣りはまかせて!の五十嵐さん


今日が、タテ釣りデビューの水上さん


うちの社長と、私の4人です!



今年のタテ釣りは、まだまだベイトがつかず


苦戦中らしいのですが、


台風明けの今日はどうなるでしょうか・・・??



私的に、タテ釣りで最も釣りたい魚!


座布団・・・とは言いませんが、


適度に大きなヒラメがどうしても


釣りたいですわーい

そこで今日は


「ヒラメ捕獲大作戦」に行きました~ヒラメ



お天気は快晴太陽



波もなく、ヒラメちゃん日和~!




今日のタックル!!




電動リール : ダイワ シーボーグ150JーL


ロッド : Aブリッツヒラメ270MH


仕掛け : ハヤブサ 喰わせサビキタテ釣りスペシャル等々・・・




まずは、水深60mを攻めます。



ほんと小さいアジがたまに掛かってきますアジ☆茜香



小さ過ぎて、ベイトがノッた感覚というより、


ゴミでも付いてる??って感じの


違和感でしか、感じられません汗


すると、さすが五十嵐さん!

いきなりヒラメちゃんゲットヒラメ


底ベッタリでヒット!

いるんですね~音符


そこからは、キジハタが少し釣れるだけ・・・



そこで船長も、思い切って、

「泳がせに変更するわ!


ベイト取りにいきま~す!」


一気に深場へ・・・





ここで、アジを捕ります!



でも入った場所が、サバだらけで、


落として即サバがズラズラ~とヒットします汗

まごまごしてると、


こんな風に、サバ団子~ぷぷ



仕掛けもクチャクチャ・・・


もう勘弁して~スカル汗



少し移動して、いいアジが釣れるポイントへ!


ますりんのブログ


ベイトを確保して、


少し浅場の青物ポイントに移動します!



仕掛けも太仕掛けにして、


大物を狙います魚


そして一流し目から


またまた五十嵐さんに


ブリがヒット~キラキラ




プリプリですね~!

やはりボトムスレスレでのヒット!



隣を見ると、水上さんの竿が


めちゃめちゃしなってますきらきら



途中、バラシ・・・


残念・・・がくっ



次に私もヒット~!


魚の引きは久しぶり~音符



かなり竿がしなります!


慎重に巻き上げてくると


途中でノーテンションに・・・


あちゃ~、やっちゃった・・・shokopon



ちょっと風も出てきて、少し波気出ってきて


青物がまわり出しました!


水上さんヒットあげあげ


ますりんのブログ


今度は、私のロッドに、ベイトが追われて


ブルブルしてますワクワク

ぐっと重みがのるまで我慢です!


重みがのったところでアワセを入れます!


無事ヒットakn

やっと魚の顔が見えました!


プリプリ大ハマチってとこかなっにこにこ



今度は、またまた五十嵐さん!


なんと!ヒラマサがヒットです!


ひゅ~~嬉



75㎝です!さすがですきらきら


今日は、五十嵐さんの1人勝ちでした!


当たり前ですが・・・笑顔



ベイトを乗せるときの誘い方や、そこから落として


喰わせの間など、いろいろ教えて頂きありがとうございましたaya


また次の釣行で活かしたいと思います!




あっ!そ~いえば!ヒラメちゃんはどこに・・・はてな

「ヒラメ捕獲大作戦」は次にお預けとなりましたaya



もうしばらくすると、ベイトもいい感じで付くと思います!


熱くなるのは、今からですね~ワクワク


Android携帯からの投稿