今宵も行ってきました!


ライケンイカ(ライトケンサキ)釣行!!



今回も茱崎漁港の遊漁船


「HOZAN」 さんにお世話になりました。


今回は7名で出船ですふね



前回は、ぶっ飛び潮で、


アタリが取りにくく、苦戦しましたが、


今回はどうでしょうか??




今日も!



ん~~!


風・・・けっこう強い台風


波・・・以外とあるっ波


大丈夫かなっ??



今日は港から少し南下した


水深45mライン!


アンカリングして、釣り開始!


今日も結構、潮が早いです!



シ~~ン・・・



しばらくは誰も反応なし!あせる



すると、JUNさんにヒット~!!

イカいるぅ~~!


ますりんのブログ


次は、社長にアタリが・・・


あっ!バレた・・・


きたっ!


ますりんのブログ


パラソル級ヒット~~アップ



次もパタパタと釣り上げてます。



なんか焦る・・・汗



やっと小さなアタリが??

巻き上げると、ちびっこいのが

釣れています!

その後ろにデカイカがくっついて

きました。

その場でシャクリ続けると、

ズシッとノリましたぁ~!

が、ランディング失敗!



するとKAWAちゃんに

パラソル~チョキ


ますりんのブログ

さすがっキラキラ

デカいのがいるとわかり、みんなの

テンションも上がりますアップ



そこからアタリが出始めて

皆さん釣れ出しました!

 
ますりんのブログ

ライケン初挑戦のYOKOさんもヒット~音符



私もっ!ラブ


ますりんのブログ

中オモリ式のエギマル2.5シャローに!



ますりんのブログ

このブルーは、昨年に続き私のNo.1ヒットカラーですきら


ますりんのブログ

ケイムラカラーのエギもノリノリでしたにこ


ますりんのブログ

ダイワの「イカメタル」にもパラソルきました~!



中オモリ式仕掛けでは、オモリ部分を鉛スッテに変え、


三ッ又サルカンの枝にはエギ2.5号シャローを付け、


さらに上には浮きスッテをつけたりと

欲張り仕掛けで挑んでました。

その効果もアリ??

2、3バイのイカがまとわりついてきます。

軽くなったり、ズシッと重みが乗ったりするのですが、


うまく合わせれずに水面に上がってきます。


やはりイカが、2,3バイまとわりついています。


うまくイカを乗せられないもどかしさ!

でもこのスリルがたまりませんきゃぁ~



本日の釣果!


ますりんのブログ

左はスルメイカです。



波も風もあり、釣りにくかったですが


小さいアタリをとって、掛けていくのが


めちゃめちゃ楽しかったです好


日ムラはありますが、十分楽しめますよちゅう~


気軽に船長さんまでお電話してみてくださいね~!





次の課題は一度にたくさん釣ることですね!