岡山生活、一週間目 | ladymaimaiz ~Hand Made~

ladymaimaiz ~Hand Made~

趣味の創作活動やテニスや日常ブログ

先週の金曜に横浜から荷物をだし、翌土曜に、岡山で荷物を受取、その翌日から、鹿児島のばぁばが手伝いに来てくれていました。
で、ばぁばは今日、新幹線で帰って行きました。

ばぁばが来てから、猛暑で、当初は動物園など雨でなければお外に連れ出してもらう予定が一転…
お外は少しで、家で見てもらう傍らでゴソゴソと荷物を片づけ、片づけ…
 
木曜からようやく、ご飯も作れるようになり、金曜には片づけ終わりました。

ばぁばのおかげ。
本当にありがたい。
次は2月に発表会を見がてら、少し遠出をしましょうねー!ということに。
いつまでも、元気でいて欲しいです。

そんなバタバタした生活をしていたら、横浜にいたことが遠い昔のことのように思えてきたりもして、なんだか寂しかったりもするんだけど、今流れる、のんびりした雰囲気に、早くも横浜に戻って生活できるのか不安を感じたり(笑)

元々、ボサーっと過ごすのが性にあっているので、人混みもなく、のんびり…のんびり過ぎて、おいおいおいおい…と突っ込みいれたくなる雰囲気に伸び伸びしてます(笑)
人間、楽な方に流れたがるから、すぐにのんびりモード、ドップリですわ(笑)

しばらくは、息子とマンツーにはなりますが…
明日は、夕方からスイミングの体験(あわよくば、そのまま入会→週四プール三昧)だし、なんやかんやと用事はあるので、なんとかやっていこうかな?と。

誰も知り合いがいないから、良くもわるくもしがらみがなく、息子のことだけを考えていればいいのも楽かも。
楽な方、楽な方に漂う、私であった…

あ、でも、引っ越しのどさくさの中、きちんとレースのカーテン(つっぱり棒にいれるタイプの)と、目隠しカーテン、4つ作って使ってます。

好きなことは、ちゃっちゃとやるのだ!

Android携帯からの投稿