旦那の知育。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。


昨日、市内のJRの新幹線の車両保管所が一般公開され、

電車好きな息子のため、家族で出掛けました。

ミニ新幹線に乗れたり、普段は間近で見られない新幹線のそばにいけたり

息子は大興奮!!

と思いきや案外冷静でした。

イベント会場の車両庫内はすごく広くて

回るのが大変。

物販コーナーがあり、金沢市内のラーメン屋さんが出店してたり

ドジョウの養殖が盛んな地域なので

ドジョウの焼き串が売ってたりしました。
ドジョウ、美味しかった!
ドジョウ一匹でウナギ一匹並みの栄養があるんだって!

旦那が息子と物販コーナーで回ってきて買ってきたのはコチラ。
新幹線、関係ないじゃん!!( ̄□ ̄;)!!

わたし、数のお勉強に

フツーのそろばんよりも100玉そろばん買おうと思ってたのに!
そのうち買うけど。公文式かしちだ式で迷ってる。

息子は旦那が選んだ小さなそろばんを

今現在は振り回して遊んでおります。
見かけたら止めてる。

旦那、そろばんは段持ちで小学校高学年は

そろばん塾の塾代免除で毎日通ってたそうなんで

そろばんに関しては、旦那主体で教えてもらえたらなぁと願ってます。