昨日、バタバタしていたせいでしょうか。
毎日2回は再生させられていた
ブラタモリの鉄道の街・大宮編をうっかり消してしまいました

おわびに新幹線のDVDを買ったけど、息子には事あるごとに
「おおみやにきています、は?」と聞かれます。
↑タモさんのオープニングのセリフ。
実家のデッキに途中から録画しといた再放送があるので
次の帰省までなんとか間が持つといいな

実家の両親が来てくれたので、今日の午前中は
市役所行ったりトイザらス行ったり、食材の買い出しに行けたりしました。
息子のカトラリー、ずっとアンパンマンでしたが
ずいぶんボロボロになったので買い替えました。
食器が新しくなれば
熱が下がるまで外出禁止の息子も気分変わるかなー。
おにぎりメーカーも、ようやく購入しました。
ずっとラップで茶巾絞りしてましたが、
体調不良で機嫌がものすごい悪い息子の相手しながら、
ワンオペ育児はキツイ。
トイザらスのおにぎりメーカーは900円近くしましたが
セリアじゃ百円。ステキ。
早く元気な息子に戻るといいなー