初めての義実家お泊り。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。

 

 

 14,15日と義実家へ泊まらせていただきました。

 

以前、義次兄嫁さんから

 

「義実家のお葬式でやむなく泊まったら、ほぼ全身ダニに食われた」という

 

おそろしい体験談を聞き、

 

自宅から1時間強という近距離もあり

 

宿泊を回避してきたのですが・・・

 

わたしの実家の両親から「Aくんの実家にも泊まりなさい。むこうのご両親だって

 

Uくんとお風呂に入りたいし、Uくんの服を洗濯したいと思われているだろうから」

 

とずっとチクチク言われておりました。

 

「UMAがダニだらけの布団に寝かされるのは嫌だ」と言ったところ、

 

「次兄嫁さんが泊まったのはお葬式のため!

 

急なことだからお布団干せなかっただけだろうから、

 

事前に泊まるってお伝えすれば、お姑さんだってそのように用意してくださるから」

 

と、母ルミコがうるさいので今回は泊まらせていただくことになりました。

 

・・・築50年の義実家に。

 

ステキな古民家とかじゃないのよ。

 

部屋の隅にモノが積み上げられてる上

 

舅と義長兄はスモーカー。

 

洗面台は公園の古い公衆トイレにあるような狭い手洗いだし。

そしてなぜか常に手桶が入っている・・・ジャマじゃね?

 

と、ワタシの不安は尽きませんでした。

 

結局、

 

UMAは義実家のお風呂を使わせていただきましたが、

 

ワタシの方は姑と義実家近くのスーパー銭湯へ。

 

まだ独身の義長兄もいるしと、かなり気を使っていただいてしまいました汗

 

20年前まで薪でわかしていたという義実家のおふろには

 

ワタシだけ入らずにすんじゃったよ。いいのかしら?

 

義母さんとスーパー銭湯の炭酸泉でのんびり30分近く浸かりながら

 

おしゃべり楽しかった―!

 

現金でイヤな嫁で申し訳ありませんが、

 

息子もたくさん義両親と義長兄に遊んでもらってご満悦だったし

 

機会があれば、また泊まらせていただきたいと思います。