非接触型体温計。42/100 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




 うちにはピジョンの耳で計る体温計があります。


動くようになった息子、起きているときに耳で計ろうとすると


暴れる暴れる。


わきの下の体温計ではかるときは2人がかりです。





自分が子どもの時は、水銀式の体温計だったので


ずいぶん楽になってるはずなのに


もっと便利なモノがあるなら使わせてくれ!!って気持ちになりますです。



非接触型の体温計、


数機種絞り込んで悩んでますが、どれも誤差はけっこうでるようで。



非接触型体温計 イージーテム/原沢製薬工業
¥価格不明
Amazon.co.jp

カスタム 非接触式体温計 パピッとサーモ NIR-01/カスタム
¥10,778
Amazon.co.jp

ヒュービディック非接触赤外線体温計 SMART THERMO(スマートサーモ)/ヒュービディック
¥17,325
Amazon.co.jp

【新商品】おでこで1秒 赤ちゃん体温計 ママタッチDECO 【マケプレお急ぎ便対応】/シースター株式会社
¥価格不明
Amazon.co.jp


ママタッチはおでこにすべらせて計測するので


気になっちゃう赤ちゃんは頭を振ってしまうので計測が難しい


というレビューがある・・・

エジソンの体温計/エジソン販売
¥価格不明
Amazon.co.jp

カスタム 非接触式体温計ミニ パピッとサーモmini NIR-02/カスタム
¥価格不明
Amazon.co.jp




普通の体温計と比べてかなりお値段がはるので


自分で確実に計れるものはないものかと日々検索中です。


病院のは3万と言われたしな~



寒くなってきて風邪が流行っているので


出来れば毎朝毎晩検温したい。


息子が泣かず、こちらもイライラせずにすむようになるといいなあ