息子のはが生え始めて、早2ヵ月。
歯磨きは、夜だけなんとか生活のリズムに刻むことが出来ました。
食後30分あけて歯磨きって意外と難しい!!
夜は晩ご飯→ちょっと休憩→お風呂→服着せた後歯磨き
お昼の歯磨きをなんとかせねば
今までプラスチックコップに、夫婦の歯ブラシをつっこんでましたが
息子の歯ブラシも、というのは抵抗があり
歯ブラシスタンドを買うことにしました。
吸盤タイプはなんか苦手だ。置き場所は限られてる。
楽天とアマゾンをぐるぐるまわってようやく購入できました。
- レック ステンレス 歯ブラシスタンド 置き型 ( 歯ブラシホルダー )/レック (LEC)
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
歯ブラシが6本立てられるのと、
はみがきチューブが入れられて、コップもかけられるトコが
便利です。
レビューに会った通り、滑り止めが一個外れたまま届いたけどな!
ネコの歯ブラシスタンドや
- 歯ブラシスタンド ネコ/カントリーハートワン
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
ハートの歯ブラシスタンドも気になりましたが
- ヨシカワ ハート歯ブラシスタンド 1304246/ヨシカワ
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
今月末から息子の離乳食が三回食になるので
歯磨きもがんばります!