ワタシが「Aくんは結婚する気あるのかな?」と悶々としていた頃から
Aくんはコッソリと指輪や挙式の情報を集めていたそうです。
ゼクシィのHPで、指輪の試着が出来る相談カウンターがあることを知り、
「ココに行こうよ。予約しよ」とえらく積極的に言われました。
君、ひとりで指輪見に行くのイヤなんだね・・・
去年のワタシの誕生日直前、Aくんとケンカ。
「誕生日プレゼントのネックレスをAくん一人で買いに行くのが嫌」と
言われたのが原因でした。
サプライズ的に婚約指輪渡されるのを期待してたのに。
Aくんは「高いもの買うのに失敗したくない」っていう。
この理系野郎!!!(-""-;)
ロマンチストな理系の方、ごめんなさい。
彼に感情の機微をほとんど共感してもらえないので
人間関係の愚痴は女友達にしか言えないのよーーーー!!
細かいニュアンスが伝わらないもどかしさに、
一体何度悶絶したことでしょう。
ゼクシィが紹介してた指輪屋さんの小冊子を
Aくんがものすごく真剣に読んでたりするのをみると、
「まあいっか」と思える不思議。
どっかで折り合いつけなきゃね。
叶えてもらえるところでガッツリ希望を叶えてくれればいいや。
細かいこと言ってたらキリないしさー
今週末は式場の見学2件と指輪の下見の予定です