今回、二プレス装着感比べるという機会がありました。
タイミング的に旅行に行く前で、
荷物少なくできる!と
心のナマケモノにささやかれましたが、
まな板に干しぶどう時代のワタシならともかく、
今は加齢で全身に肉がついた状態。 ←泣くところ
旅行ではしゃいで胸肉が揺れてクーパー靱帯(胸を支えている靭帯)が切れたら
子どももいないのに垂れてしまうではないか、
と我に返りました。
で。
二トムズの絆創膏タイプの二プレスは、
薄かったり、サラサラした素材だと形丸わかりですね(≡Д≡;)
シリコンタイプの方が形は出にくいです。
ただシリコンタイプの方は、汗がたまると落ちます ( ̄ー ̄;
着る服、着用する状況に応じて
使い分けが必要なんだなーと思いました。
外すときは、二トムズのもシリコンのも、まったく痛みなく外せました。
絆創膏タイプは、他メーカーのものだと接着力が強くて、
痛かった、とレビューがいくつもあったので、
「二トムズ、スゴイ!!」と感動しました。
どうでもいい付けたしですが、
二プレス、
正式名称は二ップレスと小さいツがはいるみたいです。
二プレスで検索するより、二ップレスで検索した方がたくさんヒットしました。
この日記で二が漢数字なのは、不適切日記扱いを避けるためです。
二プレスを断乳の際にも使う方がいるんですね。
レビュー読んでて「へー!!」と膝を打ちました。
絵を書くなら絆創膏タイプだな、と
未定の将来のために覚えておきたいと思います。
激しい運動に着用するなら二トムズ、
普段使うときはシリコン、
と個人的な感想で締めさせていただきたいと思います(。-人-。)