職場のパソコンの壁紙、自由にさせてくれてるので
「少しでも恋愛運あげたるーーー!!」とピオニー(芍薬)にしてます。
ハルエが水着のグラビアアイドルにしたらソッコー常務に叱られてた。
今朝席について、パソコン立ちあげたら
画面の中のピオニーに光線が入ってるように見えました。
「え?アレ??」と液晶ふいてみたけど、ヨゴレでもなく。
液晶がヒビ割れてるわけでもなかったです。
今まで気づかなかっただけで、
このピオニー、最初から光が映りこんでた画像だったのかな。
おとといからのこころは絶賛大シケ中です。
昨日は昨日で雷にうたれたようなショックがあって、まだ落ち着かない。
妥協とか、結婚とか、年齢とか、どっぷりヘコんだよ。
思考回路の成長したくてゴロゴロ脳内でのたうつようにころがってます。
オトコのひとが怖くて、傷つくのが怖くて、
「好きになれるひととしかつきあわない!」って決めつけてたけど、
つきあってみなきゃわかんないのに、いっぱい機会ハネてたよ。
「一回つきあってみればいいじゃん」てアドバイス何度かもらってたけど
20代前半くらいにとりあえずデートとかくりかえしたひとたちに
「なんか違うかも‥」と思って距離置いたら
一晩鬼電されたり、
バイト先でハブられたりしたので
相手はバイト先の先輩もいた。
「中途半端にオトコに近づくのは危険だ」と防衛本能が働くようになりました。
当時は今より自己評価かなり低くて、
「わたしが悪かったんだ」って必要以上に自分責めて、
なんかもういろいろガチガチになってました。
10年以上、いらんものも蓄積しっぱなしで積み重ねていくばっかだったな。
あのときの自分とはもう違う。
無意味な罪悪感は今は自分で気づける。
わたしの意志無視で変なことされそうになったら、逃げる気力も今ならできたよ。
ずいぶん強くなってるのに、弱いままだと思い込んでたよ。
傷ついたって何度でも立ち直ってるじゃん、わたし。
幼なじみのナナコさんに彼氏が出来て、
ナナコさんの「もうひとりは嫌だったの」って言葉にかなり動揺したけど、
つきあっていくうちに好きになっていくとこともあるね。
「スキでもないひととつきあうなんて絶対無理!!」って思い込み、減らしていきたい。
本当に昨日はわたしのターニングポイントでした。
オトコのひとに対して
どうしても緊張したり考えすぎたり構えちゃうところ、少しずつ軟化できたらいいな0。
いろいろ手遅れだったり、もう取り返しのつかないことがある。
でも諦めたら終わりだし。
しあわせになりたい。しあわせな結婚したい。
思考回路成長させて、変わっていきたいな。