ヘアオイル。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





わたしのヘアケアの歴史は、


高校時代、今はなきプータオという雑誌で


マンガ家の高橋由紀さんの連載に影響された頃から始まります。






ウエラのリキッドヘアで髪の毛の補修剤の存在を知り、

2010年9月でウエラのリキッドヘア全ライン廃番‥あせる


「どうやったら髪の毛をキレイできるか」に血道をあげておりました。



ウェラの次は、ケラスターゼへ。


ケラスターゼを取り扱っている美容院へ高校時代通っていて、


そのあたりからオレオリラックスを愛用。

大人気!ケラスターゼ NU ソワン オレオ リラックス 洗い流さないトリートメント 125ml...
¥2,200
楽天




就職した年くらいからなんとなくジプシー開始。



LCのナデテ買ってみたり、いろいろフラフラしておりました。





ここ2年ほどはルベルのイオエッセンス スリーク(オイル)をリピート中。

【送料無料】『ルベル イオエッセンススリーク 100ml』(Lebel IAU)※洗い流さない...
¥1,600
楽天



ほかにモイスト(ミルクタイプ)とフォルティ(クリームジェリータイプ)がある。


モイスト…みずみずしいツヤ髪へ
スリーク…なめらかなツヤ髪へ
フォルティ…芯を感じるツヤ髪へ
フォルティは加齢によるコシやハリがなくなっていくエイジングダメージに対応してるらしい。
イオ マザーエッセンスも出てるから、エイジングケアで買うなら

フォルティとマザーエッセンスをくらべてみてもいいかも。


 マザーエッセンスのお値段はちょっと高めですが。。。






イオエッセンスの甘いローズ系の香りは


好き嫌いが分かれそうですが、


今現在不満もないし、まだまだお世話になっていきたいと思いますハート