カイロ求めてドラッグストアはしご。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





勤務先の会社は問屋さん。

敷地内の建物は巨大倉庫。

夏はサウナ、冬は冷蔵庫になります。


クソ寒い倉庫に、怪我治療中の後輩の分まで、

2人分行ったり来たり。
(11月中旬に折った骨がまだくっつかんて、
どーゆーことー?!
怪我や病気はお互い様だから、おいどんがんばるよ…)


事務服は、スカートなんでスゴく冷えます。

「スカートの下にジャージはきたい!」と叫んだら、

部長に「いいよん」と言われました。

わたし 「マジで?ホントにはきますよ?
”部長がいいって言った”とか言いますよ」

部長 「うん。”ボク知らない”って貫き通すから大丈夫っb」




…くそデブ、肉はいだろか…



自家発熱じゃ足りなくて、貼るほっカイロは4月まで必需品。


買い置きが切れそうになったので、

会社近くのドラッグストアへ行ったら、

貼るほっカイロの箱入り完売。

もう一軒別のドラッグストアでは最後の一箱。
(ミニサイズはいっぱいあった)


…今年の冬は寒いんだねえ。


とりあえず今季はこれでしのげそうです。

冷えとの戦いはまだまだ続くけど、

じわじわ春の近づいてるのを、

会社の植え込みの花の芽が教えてくれるので、

明るい気持ちで春待ってます。