じめじめめそめそまで加わった落ち込み。
今日の午前中がMAXでした。
「もう泣かない」と何度決めたかわかんないけど、
倉庫で深呼吸してコッソリ涙を鼻水に変換。
きたなくてゴメンナサイ。
ヤマモトくんへの未練が残ってる部分が、
一気に消滅するための最後の悪あがきなんだな、と
ふと思った午後。
そう思えたら落ち込みがすっと消えました。
去年の10/8。
わたしがシマくんと最後に会った日は、
ヤマモトくんが彼女と別れた日でした。
たまたま重なった分岐点。
でも、シマくんと出会って、
シマくんが少しずつ距離縮めてくることがうれしくて、
6月末に「もうキリつけよう。」と
新しい選択肢をとった日から
ちょっとずつヤマモトくんへの執着心多めの恋心を
薄く薄くしていきました。
去年の今頃はヤマモトくんのことで半狂乱だったなー。
もうその時の気持ち、確かにあった覚えはあるけど
気持ちの再現はもうできないくらいに忘れてる。
あんなに苦しかったのに、ちゃんと忘れられるんだ。
はー‥長かったなあ。
いっぱい泣いたな、いっぱい話聞いてもらったな。
いろんなひとにごめんなさいやありがとう言いたいです。
有名な方が「”幸せになります”じゃなくて、”今幸せです”でしょう?」と、
ブログに書いてらして、
「確かにご飯も食べられるし、寝る場所もある。元気に働いてる。
でも、どーしてもこころの中の空洞や葛藤を、
”衣食住足りてるからわたし幸せですね”
なんて言いかえることなんかできるか!!!」
とひとり吠えてました。
心が満たされてからようやく思えることがあるし、
心がすさんでるときに知る自分の予想以上に黒い部分や気付きもある。
キレイごとは大好きだけど、大嫌いだ。
今は言えない”幸せです”、
そのうちわたしも言えるようになるんだろうか。
葛藤や空洞、ぜんぶひっくるめてブレずにいられる日めざして
がんばります。