振戦(しんせん)ってなんぞや。


こうなるまで知らなかった言葉。



志村けんさんの、お気に入りキャラクターのひとみばあさん。






ご存知の方はあの揺れをイメージしていただけたらわかりやすいかと。



年末から増悪し、仕事もままならない状況が続き、



胸の痛みから手足、顔の痺れが出始め、



4ヶ月経った今でも5分以上歩く、話し続ける、キーボード打ち続ける と



動かしてた部位に痺れ始まる。



精神的緊張からだとか


更年期だとか言われたが、



頭を前に倒すと強く痺れる。



脳神経内科で硬化症や髄膜炎を疑われ、


電極流して調べたが異常なし。



体調不良のまま、やりたいプロジェクトに参加したい事もあり、仕事に復帰しようと


少しずつ在宅ワーク交え、身体を慣らして行った。


微熱が出たり下がったり不安定。



そんな中、突然、

夜中のこむら返りの様な頭のてっぺんから上半身の引き攣り、強張り、痛み。


しばらく動けず痛みに耐える。


顎は腫れ痛みで開けられず、頭のてっぺんも痛い。


首も締め付けられた様な圧迫感。


強張りが徐々に解けてきたが、


息苦しかったことも恐怖で、動けるうちにと救急へ駆け込んだ。



一人で住んでいるので、怖かった。



救急行ったら微熱あるものの何の異常なし。


土曜日だったこともあり、


月曜日に膠原病内科に行ってとなった。



以前検査した、国立の膠原病内科の所見では、


痺れはサフネローの影響もあるのでは? との見解で


診療情報意見をfaxしてくださっていた。



救急からの月曜日の膠原病内科受診の際、



国立病院へ行った経緯を話すと、診察の後半、初めて届いていた診療情報紹介を見ていただけ


読み上げてくださった。


『うーん。そういう考え方もあるけどね。』



同じ診療科でも、ドクターによって見解は変わるんだ と


改めて感じた瞬間だった。



そしてその頃から、



朝、起きて、洗面所で鏡に映る自分の顔を見た時、


小刻みに顔が揺れていることに気づいた。



鏡を見ないと自分で揺れていることに気づかない。



でも、その時わたしは、寝ぼけて立ちくらみかと思う様にしていた。



先日妹と久しぶりに遠出した。



その時、


「お姉さん、ちょいちょい小刻みに顔が揺れてるのわかってる?」


「あ、やっぱり。。。気づかない振りしてたよ。」



わたししか気づいてないと思ってた。



SLEになっても、おしゃれして、カッコいいわたしでいようと心がけていた。



藤原紀香さんの様な、雰囲気を目指して頑張っていたが、

(程遠い)


頭は小刻みに揺れるひとみばあさん。



病院でそれを訴えたが、いつも揺れるわけではない。



『今は揺れてないよ。大丈夫だけどね。』


そう言われた。



わたしはいつ揺れてるかわからない。



今日、会社で先輩にお願いした。


わたしの顔が揺れてる時、教えてください。



「実は、先日からふとした時、揺れてるなって思ってた。」と。



何故か心強く有難いと感じた。



今日は食事の時、揺れていたらしい。


わたしが虚言だと思われない証言者を得られたような気分。


本当のことをちゃんと伝えてくれた先輩。


ありがとう。


SLEなの? 薬の影響なの?


そしてわたしは、どうなって行くんだろう。