っていうタイトルの漫画でも描きたいと思います。
冗談です。
クリスマス以外に話が広がりそうにないです。
ただ略しただけです。


\メリークリスマスイブ!!/



聖なる夜にいかがお過ごしですか?
まだ夕方ですけどね!!

僕は安定感のある鬱な夢を見たせいで絶好調です!!
リアルスクールデイズでした!!
エンディングで刺されなかっただけ良しとしようじゃまいか。
まじで結構内容がえぐくてですね。
今まで見た中でもトップレベルで最低でしたよ、ホントに。


そんなわけでですね
昨日から溜まっているラジオ+本日更新のラジオの消化作業に入ろうと思います。

・みつどもえ
・らぶちゅっちゅ
・りんごりんのWMS
・こいそらじお
・もえせんらじお
・禁書ラジオ
・ラジオガールズ
etc

多いですね^q^
困ったものです^q^
一人でイルミネーションでも見に行っても良いんですが。
おとなしくサンタさんのプレゼントでも待ってます^q^

佐川さん、早くメモリ持ってきて!!

年内増設期待。
冬コミ捨ててメモリの増設に踏み切りました。
クマリャフカグローブとか
クドのクッションとかちょっとだけ欲しいなとか思ったけど。
OVERDRIVEの大ボリューム冊子とか欲しかったけど。
寒いので行かないです。
家で作業したいと思ってます。
快適ライフに期待。

とか言いつつ
最近また生活リズムがぶっ壊れているので直したいのに直らない。
先日早く寝れそうだったのですけど
結果的に全然寝れなくてうなされて朝方寝て効果なしというオチ。
この週末でどうにか元に戻そうと思います。



まぁ
クリスマスなので好きなキャラにサンタの格好させた画でも描きたいですが
いかんせんそういう類の創作は得意ではないのでおとなしく誰かが描いたサンタ画でも模写もしゃしようと思う。
画力アップ大作戦も着々と進めていこう。
目指せ、マイペンタブ!!

デュフ。



時間は有効に活用!!
ということで
もう早速ラジオの消化いってきます。
今更クリスマスだからって爆ぜろ!!とか言いません。
各々が楽しい過ごし方をしたらいいんじゃないですか。
えrgもたくさん発売だし今日。

一つ言えるのは


クリスマスだからって街中で堂々といちゃついていいわけじゃねーぞ^q^


これだけ言えば僕は良いです。
まぁ街中に出ないので見ることもないですけどね(笑)




別に寂しくはない。
うん。
寂しくは。




Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
当たらんよ!
ホワイトクリスマスなんて迷信です!
気象予報士にはそれがわからんのです!


とまぁ
別に雪が降ろうが槍が降ろうが火山灰が降ろうが知ったこっちゃないです。
屋根さんまじ素敵。
どうでもいいです?
ふひwww



そんなわけで今日も必死に靴探しです。
必死になる必要もないんだけど。
ないんだもの。
らじばとでゴマちゃんが

「靴は一期一会!!」

って言ってたんですけどまさにその通り。
全然見つからない。
これは
さすがに外出したら靴屋に毎回出向かないといけないレベルでしょうか・・・。
靴屋じゃなくて
服屋でも普通に靴とか売ってるからそういうとこも探したほうが良さそうですね。
まぁ
残念ながら靴は買えずに年を越しそうですな。
しょうがない。
先日買ったパーカーが高かったんだよ!!!!!

物のせいにしても仕方ないのでこの辺でやめておきます。


ちなみに
ついでに本屋も見たんだけど気になる漫画とラノベが置いてなくてダメだこりゃ。
漫画のほうは最新刊があったんだけど
僕が読みたいのは1巻なんだよー!!とか言いながら。
本だからって本屋に行くのはもうやめます。
おとなしくアニメイトかゲマズで。

年内には行く予定はないんだけど
里帰りするのに新幹線の中暇になりそうだから1冊何か欲しいんだよね。
一応
これゾンが読み始めくらいで1冊あるんだけど近いうちに読んじゃいそう。
ストックの意味でも欲しいすなぁ。
ここはやはりバカテスでしょうな。
買わなくては。



と。
せっかくバカテスの話なので。


バカフェスin幕張のイベント当選ktkr!!


起きてから全然メール来なくて
やっぱ幅広い年齢層で人気あるししゃーないなとか思ってた。

買い物終わって帰宅してみたらメール来てたー!!っていう話。
すごくおいしいです^q^

昼と夕方の二部構成だったと思うんだけど
夕方から行って帰ってくるのだるそうだなとか思って昼間にしてみました。
今から原田マウンテンを拝むのが楽しみです。
初詣です。
最低な下ネタでしたね、さーせんwww
Fクラスメンバー+いそっちの豪華主要メンバーなので楽しみです。

エロ担がマウンテンさんといそっち
いじる担当がたっつん、ミズハス、宮田さん
傍観者えみりとミスティ

てんやわんやの下野くんに期待します^q^

そんなことより
幕張って稲毛とさほど変わらない距離だからな・・・。
超絶にめんどくさいZe☆
でもまぁ
一度は幕張メッセ行ってみたかったので良いのです。
この前は外からしか見てないし。
気合入れて行きますお。





ていう具合に浮かれながら作業。
弦を張り替えたら気持ち良すぎて膝が砕けた。
張り替えたばかりの弦ってどうしてあんなに気持ち良いんでしょう。
不思議だね!!

コトノハでやるよりも
シンシアさんでやったほうがうまく音が作れそうです。
DAWよりVocaloidのほうが重いってどういうことだよ・・・。
別に曲出来るまで使わないんですけど。
若干レイテンシ問題が緩和されたので
ようやくこっからがスタートラインといったところでしょうか。
頑張って作るよー。
ドラム音源の音作りとか
その他諸々の音作りとか研究するべきことは山ほどあるんだけどね。
やりながら覚えることにして。
一番はどうせルカの調整で苦労するんだから。
ちょっと触ってみたけど全然わかんねーわ、画面もカクカクするし。

あとは
ルカの曲をたくさん聴いてみました。
みんな凝りすぎてハンパねぇ。
Vocaloidクオリティの高さに少し驚愕しますた。
ていうか
一番は動画だよね。
なんなのあれ?素人があんなん出来るの?
えぐいわー。

Vocaloidだからなんでも食いつくっていう感じに見えてたけど
結局ここの産業も漫画やラノベやえrgとかとまったく変わらん土俵だなーと思いました。
良いものは良いとちゃんと評価される。
テキトーな人は嫌いだけどね。
十分に溢れてるので
特にそのピラミッドに上るつもりもなく細々とやっていければいいかなぁ。
んにゃ、まず作らないと。



気付くともうすでに午前4時。
健康生活はどこへやら。
良いんです、年末だし。
ルカさんの構想を考えてから寝ます。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
らしいです。
説明なんて難しいです。
説明するならネタバレするか自分の目で確かめてみろの二択しか持ってないです^q^


そんな感じで
友達が天神乱漫漬けになっているので久しぶりに僕もさっき起動。
紫先生の良さを伝えるためにももう一度復習です。
ルート分岐後から
文化祭前くらいまでさらっとやってみたら紫先生やばいです^q^

確かにまぁ
僕がドMなせいもあってか紫先生が良いと思うのもあるでしょうが。
基本的には
先生と生徒というそれはそれは禁断の恋にも燃えるよね!!
つーか
紫先生エロ過ぎわろた。
色気たっぷりだよねー。
それに
年上だしさらには先生なのに綺麗キャラより可愛いキャラ寄りっていうね。
あとは巨乳案も最初はあったみたいですが
「いや、もっと小さく」ということで完成されたという。
ゆずソフトgj煎路さんgjとしかいえないその意見。
そして
それを具現化したこぶさんとむりさんgj。

さらには
その声を担当したこおりん。
紫先生にぴったりというかマッチしすぎて「なにそれこわい」みたいな。

紫先生がこおりんでこおりんが紫先生で
君が主で俺が奴隷で奴隷が俺で主が君で的な?

こおりん談で
紫先生はすごく楽しくやりました!!
っていう話を聞いてますますこおりんのドSパワーで光る紫先生。
イラつくドSキャラじゃないのが一番だよね。
喜んで仰せのままに、って心底言っちゃう感じわかります?
変態だけどお兄ちゃん想いだし表面はちゃんとした常識人だし。
ドS的言動も堂々としたもので逆にスカっとする。


Sってとりあえず弄れば良いと思ったら大間違いだからな!!


イラつかせるのはただ単に性悪です。
Sキャラを作る方は覚えといてください。
逆もまた然りです。


VFBを見てたときから思ってたんだが
天神乱漫のキャラが妙にみんな艶かしいんですよ。
身体のラインとか。
調べたらゆずのデザのこぶいちさんは女性だったと。

な、なんだってー!

いや
すごく納得としかいえないけどね。
リアリティのある作画でびっくりしてたのよね。
彩色とかもうまいしゆずのデザイン部門はすごいと思います。
作風もすごく好きなので
アニメとか含めてもデザインとしては一番好きです。

そんなこぶさんがイラストしてるこれゾンよろしくね!!
緋弾のアリアもよろしくね!!
春にアニメ化だってさ!!
アニメではどっちも描いてないけどね!!

というわけで
上記のように僕の好きなものが色々と合わさって完全に合致したのが紫先生です。
なので
ある意味では素晴らしく奇跡のキャラ。
ありがとうございますありがとうございます。
キャラ投票一位だったら抱き枕だったのにな・・・。
しょうがないね
他のキャラも素敵なのが多いですし。
佐奈人気はびっくりですが。

のーぶる☆わーくすでは
そういうS的立ち位置は今度はりんごりんが担当っぽいですね。
りんごのゲームやったことないからなぁー。
こおりんも出てくるので楽しみといえば楽しみです。







天神乱漫談義はこの辺にしといて。

もう年明けまで10日ほどです。
お疲れ様でした。
まとめはこの前さくっとやったので良しとします。
ですが
そのときにも言ったんだけど

『形に残っているものがない』

というお話。
足跡は残しておかないと証人がいなきゃ歩いたことにならないですからね。
風穴開けてやんぜー!!ということです。

クリスマス返上です。
そもそも
そんなもんは数年前から中止になっている現在では廃れた行事ですけどね!!!!ね!!!!!
年末にかけてもう特にイベントはないので
家でこたつで丸くなってみかんを貪りながら何かを形にする作業をしようと思います。

えrgとかやってる場合じゃないし
youtubeで懐メロ聴いてる場合でもないし
ラジオは息抜きに聴きつつ

ギターとPCとシンセとにらめっこの10日間を過ごしたいと思うわけです。
半ばヤケです。
自暴自棄くらいの動力がないと人間動きにくいですから、この季節は。
凍結をバカにしちゃいかんぜよ!!



とか言いつつ
午前4時とか笑えないですね^q^
良いんです。
忘年会終わりに朝方帰ってきて寝たら起きたの夜でしたし。
ちょうどいいくらいです。
今から寝て昼に起きて活動しますのよ!!
頑張るのです!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛