絶賛夜更かし、なう。
早く寝ればいいのに、おれ。
なかなかそうはいかないものですが。


こんな生活ですが月曜はスタジオなんですねー。
リアルにもう数時間の早寝を心掛けようと存じます。
前みたいに遅刻はイカんでしょwwwイカんでしょwww
イカちゃんも遅刻には激怒なのです、にぱー。




さて本題。

ツンってなんですか?
はい、つんけんのツンです。

最近よくいるいわゆる

"ツンデレ"

ってなんか違う気がするのは僕だけじゃないよね。


「べ、べつにあんたの為に作ってきたんじゃないんだからねっ!」


べ、べつに~~~ねっ!という
現代の王道ど真ん中ストライクなツンデレ語録。
これ言ったキャラはだいたいツンデレですよね。





ちょっと待たなイカ!





つんけんとデレデレ。
つんけん、後に、デレる。
略してツンデレ。





ツンとデレは同時に発生しちゃイカんでしょ!





そうなのよ。
もともと
"好きな人以外には冷たく、好きな人にはとびきり甘い"、そんな所から生まれてきたのではなかったっけかなと。
それを広意義に
"普段はツンとしてるけど、たまにデレる"、という風な解釈になって広まってしまったと。

しかし
よく考えてみてくれ。
上記に書いた王道語録は


どう考えてもデレではなく"照れ"です!


デレがどんどん照れに変わってきている昨今。
ツンデレがパターンですよね。
照れっ子はまた別の分野なのだよ。

かといって
物静かな暗い感じのがツン、というわけでもない。
ツンはツン。
怒りん坊とはちょっと違うけど
なんかほら突っ掛かって来る感じ。
好きだから突っ掛かるとは似て非なるものね。


ツンデレに恥ずかしさなんかいらんのです。
ツンで離してある分
デレの振り幅がものすごい大きいのでツンはデレたら破壊力大です。

やる気のない無気力主人公が多いせいでしょうか
ヒロイン達が割と頑張るイメージが最近は多い。
ツンデレっ娘は特に。

つんけんしてる女の子が気になる

主人公が頑張る

結ばれる

デレる

キタ━━(゚∀゚)━━!!

っていうの最近ないよね。
なんでもない主人公が勝手にモテてるというか。
出来レースですよね、正直なとこ。
ま、それが現在の需要なんでしょうけど。



つまりは
ツンデレって結構もう範囲広くてわけわかんねー、ってことですな。
少なくとも
最近のツンデレはちょっとニュアンスが違うんじゃないかと思うわけです。

つよきすでもやればツンデレについて少しはわかるんでしょうか。
機会があればプレイしたいところですね。



ちなみに、僕は二次元に特化してるわけでもないので

じゃあ誰がツンデレなんだよ言ってみろ、あん?

とか言われてもすぐにホイホイ挙げられないです。
DEARDROPSの律穂なんかはツンデレに近い気はするけど
正直デレてた記憶があんまりないのでわかんねーです。

ルーシーとかも近いけど
結ばれなかったのが残念としか言えない、最後がデレと取れなくもないが。
そいや、途中デレだった期間があったな。
デレと呼べるかわからんが。

あぁ、ルーシーはヤンデレじゃないよ。
ディクロニウスだから特殊。
人殺せばヤンデレだと思ったら大間違いや。





もうね
ツンデレ語るならヤンデレも一緒に語るべきなんでしょうね。
携帯から更新なので
もうすでにめんどくさいし手が痛いんです!

人それぞれの解釈で良いけど
僕個人としては違うんじゃないかと思っているという話。


これゾンならセラとサラスがツンデレ。
ユーはクーデレ。
ハルナとトモノリは元気っ子。


まぁ
VIPでスレ見かけたのでおれも書いてみたくなっただけです。
同じような考えの人が割といたので満足です。
いちいちジャンル分けしなくてもいいとは思うけどね
まぁツンデレだって最強だからなー正しく使い方。

よし。
日曜だしゆっくり寝るよう!
曲も練習せんとな。
エネループ買ったから録音もバッチリだぜい。
ハリキリMAX!

Bye-bye( ゚∀゚)ノシ
と思ったけど
高価なギターは素材から拘っているので勝てないことが判明。
ピックアップだけで変わるなら苦労しねーよ、という話です。
でも
8万くらいのギターなら20万くらいのと比べたって遜色はないような。
僕には細かいのはわからんです
ギター弾いてる人がわからないなら聴いてるほうはもっとわからないということでFA。

音なんて耳障りじゃなきゃなんだっていいんじゃないかな!!

とまぁ
vanzandtカスタムオーダー終了の腹いせに色々とギターを眺めています、PONです。
Navigatorのストラトを試奏してみたいなーと思います。
Navigatorは歪みに定評があるので
ストラトではどういう感じになっているのかがすごく気になります。
ピックアップも2種類あるみたいですし
どっちにしてもダンカンなので強そうなイメージがあるけども。
繊細すぎる機体なのでどうなのか。
どこにあるんでしょうかね。
御茶ノ水でも行けばありそうかな、暇があれば見てこようと思います。




さて
節分です。
マメ喰ってくださいね。
よろしくお願いします。
ハロー大豆の歌を聴きながら恵方巻を南南東向いてレッツイート!!

というところで
久しぶりにえrgのバナーをちょろっといじってみました。
作品で貼ってたんだけど
もうほとんど会社のリンクばっかりになっちゃいました^q^
そんな中新しく貼ったのは

Propellerの最新作のすきま桜とうその都会
プラリネの最新作のデュエリスト×エンゲージ

の2作品です。

すきま桜のほうは
ちょっと前かなんかに軽く言ったような記憶もありますけど。
朝色で好きになったので
今度は秋から春へ季節が移りますよー。
Propellerさんの季節感は大好きなのでこの作品には期待です。
思い出してみても
やっぱり朝色はなかなか素敵な作品だと思うの。
スタッフの悪ふざけもハンパないし。
アララギルールとか懐かしいですよね^q^

お次はデュエリスト×エンゲージ。
そよぎー成分が足りなくなってきたので
そよぎーが出る作品を調べてたらこの作品に出会いました。
なかなかおもしろそうな世界観です。
デザも普通に良いのでちょっくら気にしてみようと思います。
ユースティアと同じ日なのが痛い。
結構あっちに持ってかれそう。
地雷ではないと思うので気になる人は公式へアクセス!!

ほかはあまりなかった。
グリザイア、ユースティア、デュエリスト、すきま桜の4つが今のところ気になる作品です。
新作でなんてのは1年に2~3くらいで十分。
あとは昔の作品をやるのが一番。
僕の速度では正直年間5本も消化できそうにないですwww
残念な感じです。
一応
早急にのーぶるわーくすをどうにかしないと・・・・。

とか言ったって
今はさじたりうすの愛理が可愛すぎて死にそうなんです^q^
弓道部おもしろいです^q^
ちゃんと弓道部であるストーリーで進んでいけば僕は満足です。
某ピアチェみたいに軽音楽部じゃなくても良いとか言われないよう。
部活ストーリーをよろしく。
男の娘の綾人きゅんも可愛すぎて死にそうです^q^


そんな感じで。
再発行頼んだキャッシュカードも無事に届いたので安堵。
カードに優しい財布捜さなきゃなー。
ゲソ\(^o^)/
まぁ色々となんとかなるでしょ。
その前にお金いれとかないとiPhoneの請求が・・・。

よし。
豆喰ってくる!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
というわけで
めでたくも2月の突入なんですねー。
しかも
2月2日で「にーにー」の日です。

悟史くんは転校しちゃいました♪てへぺろ(・ωく)




そんな感じで始まりました2月。
モンハンも1ヶ月で完全に熱が冷めてまいりました。
ファンタシースター楽しいです^q^

しつこいですか?
大丈夫、しつこくいこう。

しかも
久しぶりに働いてお金がもらえそうです^q^
素敵だねー。
出費が多くなりそうな2~3月なので助かります。
体力仕事ですけどがんがります。
2日間ですけど^q^


残念なこともあって
milktubサポートギタリストの京一さんが最近FenderUSAのストラトを購入。
ストラトめっちゃ欲しい僕の気持ちを・・・。
更に
僕の好きなギターブランドVanzandtが今月末を以てカスタムオーダーを終了。

終わった・・・・・・。
僕だけの一本の夢が・・・。

去年みたいに
紗理奈エフェクターついノリで買っちゃった☆とか言えればいいけど。
さすがにノリで30万は出せないわ、職もないのに・・・。
せめてバイトしてたら分割で買ったのにな。
しょうがないよねー。
仕方ない。
夢は夢のままで心の奥底に沈めておきます・・・。

いいんだ、いつか買えればいいんだもの!!




楽器は見てて飽きないわなー!!
楽器に囲まれた生活がしたいよね。
狭くなったとしても。
とかいうのとか含めて
友達と部屋のインテリアについてあれやこれやみたいな話とかしてました。
一人暮らしとかするならおしゃれな部屋がいいよね!!
そして
僕の部屋にはたくさんのいらないものだらけっていうことも判明しました。
いいんです、全部置いていきますんで⊂二二二( ^ω^)二⊃
PCとギターがあれば良いPONさんです^q^


つーわけで
なんていうか無気力な今日でした^q^
すごく眠いです^q^
さっさと寝ようと思います。

とか言いながら
のんびりとさじたりうすやらないと。
愛理が可愛いんだって!!
思わず
弓道についてぐぐったりしちゃったわwww
作中で
学生用の弓は意外と手ごろなのね、とかいう話があったのでね。
調べたら高かったのは言うまでもない。
もっと安いのもあるのかもしれませんが
調べたところではなかなか割高な値段でしたので。
しかし
弓道部すげー楽しそうで羨ましいわ。
弓道部のある高校に通えば良かったとか思います。
どうせ
当時だったら変わらず野球部入っただろうけどさ。



はい。
何にもないです。
2月は何にもない。
短いし
とりあえずさっさと通り過ぎていけばいいんじゃないかな。
1年で一番どうでもいいわい。
ふー。

おれも北海道行きたい!!
カニとウニ食べたい!!
函館の朝市で海鮮丼食べたい!!

これだけ言えれば十分です。
じゃあ
また弓道部行ってきますー。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛