瀬ってなに?食えんの?


というわけで、
今年の漢字が先ほど公開されました。
僕の予想としては『震』かなーとか思ってたんですが。



"絆"



ですって。
今年はホントに国内外含めて結構激動の1年だったように感じますね。
特に東日本大震災ですけれど。

絆。
僕としてはそこまで繋がったのかな?と疑問に思うことも多いです。
前向きにたくさん援助したり助けたりしている人もいました。

しかし、
京都の街で東北の木々を受け入れ拒否するとか、
復興大臣が調子に乗った発言するだとか、
その他にも、
沖縄普天間基地問題での大臣の発言どうこう、
絶えないバカ発見器ツイッターでの犯罪報告会、
韓流の過度すぎるブームごり押しデモ等々、
中国、韓国、北朝鮮、ロシアとの色々などうこう及びTPP、

絆を阻害することも多くありました。
今でもまた東北産の作物を食べろだの食べないだのとあったり。
3.11に助け合った隣同士は、
今ではすっかり赤の他人です。
これでも絆でいいのだろうかなんて思ってしまいます。

だけど、
だからこその絆なのかなとも思います。
希望の意味を込めての絆。
どん底の今、
みんなで手を取り合うことをしようと。


絆:【意味】絆とは、断つことのできない人と人との結びつき。


助ける人は最後まで、
助けられる人も最後まで、
しっかりと繋がっていこう。
絆のちゃんとした意味をしっかりと感じて来年も助け合って生きていこうと。
そう思いました。

ちなみに、
僕の予想した『震』も3だか4位くらいだったらしいですね。
とにかく国内では震災のことが何より一番大きかったですからね。
そういう関連の文字が上位をほとんど占めていたようです。





というわけで、
前置きが長くなってしまいましたが僕の今年の漢字も書いていこうと思います^q^
少しずつ今年のまとめを考えてはいるのですが、
なかなかまとまらないです。
あれだけのことが起きましたからね、自分自身の出来事とか薄すぎて全然です^q^



"始"



うん、これにしましょう。
すべては始まり。
色々と考えても、どうしたって熟語しか出てこないwww
あるいは一文字では表すのが難しい。
一番近い意味ではこの字でしょう。

2009年のブログに、
「無意味な時間はあと2年にしたい、連続は嫌だけどwww」
なんてことを書いていたようです。
びっくりするほどダラダラと過ごしてきましたこの09~11年。
期限ギリギリでようやく始められそうです。
いやー、
危なかったわー自分でも今年いっぱいという区切りの中で頑張っていたので一安心です。

その他にも様々な始まりがあったので、
ウサギで跳ねて、辰で立つ!というのを体現できるかなと。
うん。


結局、
なんだかんだでやっぱり今年も楽しかったです。
あんなことは起きてしまったし、
田舎があるので全然喜ぶべきことはないのですが。
それでも、
自分の中では良い事も多くあった一年なのです。
それは去年と同じですね。

振り返ってみれば、
いつも悪いことは一過性なのです。
環境が悪くないだけかもしれませんが、
それでもなんだかんだで自分で楽しむ方法を知っているのは強いんだと思います。
一年を楽しく過ごしているのは、
そこにいつでも好きな音楽があるからなのです。

感謝ぁー!

散々言いまくっていた音楽を作ることも、
来年からはちゃんと"始めて"いけるように頑張りたいと思います。
肺に穴が開かないことを切に祈ります^q^
開いたら確実に来年の漢字は[開]でしょうね^q^
おれの肺はエレベーターか・・・。
なんでもないです^q^


というところでしょうか。
アニメについてのまとめは、
今期のが終わってからにしようかなとか思ってますが。
まぁ、
今期のも全然見てないので別にやってもいいんだけどwww
未来日記だけは楽しく拝聴しております、ゆっきー^q^
近いうちにでも書きますね^q^

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛