春眠大好きー!!
お久しぶりです。
いや
別になんていうわけでもないんですけど。
前回のエイプリルネタが気持ち良いくらいに決まったので大満足してました^q^
毎日"コミケ80 中止"検索で飛んでくる人がいて申し訳ない。
懺悔の代わりに朗報といってはなんですが
同じ東京ビッグサイトで行なわれるDreamParty東京は開催が決定しているようです。
5月だから電力の消費もそこまでかからないだろうっていうビッグサイト側の見解だそうですよー。
まー
コミケは8月のお盆真っ只中で晴れたらたまらない暑さだしね。
冷房って効いてる?くらいの勢いだけど中は。
一応
巷で騒がれてるのは5000万ワットは確保できそうだけど
夏の時期の予想消費電力は5500万ワットだとかなんとか。
ええ、完全に足りてません。
まともに情報を開示しない政府とその仲間たちですから
実際どうなっているのかどうしていくのかどうなるかはさっぱりですけどね。
このままで行けばコミケなんてやってる場合じゃないだろうなぁ。
しゃーなしでしょう。
冬コミに全力をかける方向で頑張りなさいなってことで良いんじゃないかと。
そんなわけで
改めて4月ですね。
春です。
あちこちで桜も見えてます。
こんな時でも桜を見ると落ち着きますね。
日本人で良かったわい。
それも
今日の残念な天気で吹っ飛びそうですけどね\(^o^)/
なんでこんな・・・。
桜満開の鎌倉旅は来年になりそうです><
そして
変わらずに特に何もないのもいつも通り^q^
アニメが始まったりラジオが始まったりくらいでしょうか。
バカテスのOVAの下巻が発送されたとかで明日あさってくらいに届くであろうことがいま一番の楽しみです。
そういえば
星空へ架かる橋のアニメDVD特典映像にラジオ二人組の映像なんだって!!
しほち可愛いれす^q^
それだけで買いたくなるとかさすが声ヲタです^q^
内容にそこまで入れ込まないと買わないけどな。
気になったってだけです。
最近
またゲーム熱が少しだけ上昇してきました。
据え置きのほう。
モンハンもちょくちょくやってはいますけどもうそろそろ終わるわ色々。
もうすぐ第二次Zが発売なので
第一次Zをやりたいなとか考えてるんだけど中古置いてるとこがないんだよねー。
BEST版が出てるみたいだから新品でも安いけどさ。
IMPACTがようやく一周目クリア出来そうなのでまずはそれをクリアします。
ええ、何年越しでしょう。
やっとクリア出来る・・・。
第三部からより難易度がえぐいんだよ・・・。
すごいよね
被弾するのが前提のゲームバランスっておかしいでしょ。
ガンダム、ダンバインの装甲の薄さハンパないですよ。
今でこそリアル系は改造しなくても余裕でみんな避けますけど
このIMPACTでは改造して回避のパラメータ300とかなのに一般兵の攻撃も2~30%くらいの被弾率。
笑えねえっていうね。
ナデシコクルーが毎ターンかく乱使わなきゃいかんよ!!
という鬼畜です。
これで初心者向けっていうんだから驚きです。
まぁスパロボデビュー作にするならいいんじゃないかな
こういうもんだろうっていう目線で見れるから被弾率高くても驚かないでしょ。
そして最後に気付く
と、飛影しか使えない・・・
ってね!!
Ez-8をほぼフル改造したのに宇宙適応がBで完全にガラクタになって僕は死にたいです\(^o^)/
スパロボって
なんだかんだで結局最後は宇宙戦なんですよ。
地上戦しか活躍できない08小隊の機体なんてお情け参戦なんや!!
ちきしょー、この作品の時にすでにミノフスキースラスターがあれば・・・。
え?ついてこれない人が多すぎる?
残念です。
第二次αくらいからゲーム難易度が極端にイージーなので周回はしやすいけど歯ごたえはないよね。
ついでに言えばスーパーロボット系は割と空気。
このくらいでやめておきます。
よし。
まだ見てないアニメが溜まっているので見てくる。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
お久しぶりです。
いや
別になんていうわけでもないんですけど。
前回のエイプリルネタが気持ち良いくらいに決まったので大満足してました^q^
毎日"コミケ80 中止"検索で飛んでくる人がいて申し訳ない。
懺悔の代わりに朗報といってはなんですが
同じ東京ビッグサイトで行なわれるDreamParty東京は開催が決定しているようです。
5月だから電力の消費もそこまでかからないだろうっていうビッグサイト側の見解だそうですよー。
まー
コミケは8月のお盆真っ只中で晴れたらたまらない暑さだしね。
冷房って効いてる?くらいの勢いだけど中は。
一応
巷で騒がれてるのは5000万ワットは確保できそうだけど
夏の時期の予想消費電力は5500万ワットだとかなんとか。
ええ、完全に足りてません。
まともに情報を開示しない政府とその仲間たちですから
実際どうなっているのかどうしていくのかどうなるかはさっぱりですけどね。
このままで行けばコミケなんてやってる場合じゃないだろうなぁ。
しゃーなしでしょう。
冬コミに全力をかける方向で頑張りなさいなってことで良いんじゃないかと。
そんなわけで
改めて4月ですね。
春です。
あちこちで桜も見えてます。
こんな時でも桜を見ると落ち着きますね。
日本人で良かったわい。
それも
今日の残念な天気で吹っ飛びそうですけどね\(^o^)/
なんでこんな・・・。
桜満開の鎌倉旅は来年になりそうです><
そして
変わらずに特に何もないのもいつも通り^q^
アニメが始まったりラジオが始まったりくらいでしょうか。
バカテスのOVAの下巻が発送されたとかで明日あさってくらいに届くであろうことがいま一番の楽しみです。
そういえば
星空へ架かる橋のアニメDVD特典映像にラジオ二人組の映像なんだって!!
しほち可愛いれす^q^
それだけで買いたくなるとかさすが声ヲタです^q^
内容にそこまで入れ込まないと買わないけどな。
気になったってだけです。
最近
またゲーム熱が少しだけ上昇してきました。
据え置きのほう。
モンハンもちょくちょくやってはいますけどもうそろそろ終わるわ色々。
もうすぐ第二次Zが発売なので
第一次Zをやりたいなとか考えてるんだけど中古置いてるとこがないんだよねー。
BEST版が出てるみたいだから新品でも安いけどさ。
IMPACTがようやく一周目クリア出来そうなのでまずはそれをクリアします。
ええ、何年越しでしょう。
やっとクリア出来る・・・。
第三部からより難易度がえぐいんだよ・・・。
すごいよね
被弾するのが前提のゲームバランスっておかしいでしょ。
ガンダム、ダンバインの装甲の薄さハンパないですよ。
今でこそリアル系は改造しなくても余裕でみんな避けますけど
このIMPACTでは改造して回避のパラメータ300とかなのに一般兵の攻撃も2~30%くらいの被弾率。
笑えねえっていうね。
ナデシコクルーが毎ターンかく乱使わなきゃいかんよ!!
という鬼畜です。
これで初心者向けっていうんだから驚きです。
まぁスパロボデビュー作にするならいいんじゃないかな
こういうもんだろうっていう目線で見れるから被弾率高くても驚かないでしょ。
そして最後に気付く
と、飛影しか使えない・・・
ってね!!
Ez-8をほぼフル改造したのに宇宙適応がBで完全にガラクタになって僕は死にたいです\(^o^)/
スパロボって
なんだかんだで結局最後は宇宙戦なんですよ。
地上戦しか活躍できない08小隊の機体なんてお情け参戦なんや!!
ちきしょー、この作品の時にすでにミノフスキースラスターがあれば・・・。
え?ついてこれない人が多すぎる?
残念です。
第二次αくらいからゲーム難易度が極端にイージーなので周回はしやすいけど歯ごたえはないよね。
ついでに言えばスーパーロボット系は割と空気。
このくらいでやめておきます。
よし。
まだ見てないアニメが溜まっているので見てくる。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛