当たらんよ!
ホワイトクリスマスなんて迷信です!
気象予報士にはそれがわからんのです!


とまぁ
別に雪が降ろうが槍が降ろうが火山灰が降ろうが知ったこっちゃないです。
屋根さんまじ素敵。
どうでもいいです?
ふひwww



そんなわけで今日も必死に靴探しです。
必死になる必要もないんだけど。
ないんだもの。
らじばとでゴマちゃんが

「靴は一期一会!!」

って言ってたんですけどまさにその通り。
全然見つからない。
これは
さすがに外出したら靴屋に毎回出向かないといけないレベルでしょうか・・・。
靴屋じゃなくて
服屋でも普通に靴とか売ってるからそういうとこも探したほうが良さそうですね。
まぁ
残念ながら靴は買えずに年を越しそうですな。
しょうがない。
先日買ったパーカーが高かったんだよ!!!!!

物のせいにしても仕方ないのでこの辺でやめておきます。


ちなみに
ついでに本屋も見たんだけど気になる漫画とラノベが置いてなくてダメだこりゃ。
漫画のほうは最新刊があったんだけど
僕が読みたいのは1巻なんだよー!!とか言いながら。
本だからって本屋に行くのはもうやめます。
おとなしくアニメイトかゲマズで。

年内には行く予定はないんだけど
里帰りするのに新幹線の中暇になりそうだから1冊何か欲しいんだよね。
一応
これゾンが読み始めくらいで1冊あるんだけど近いうちに読んじゃいそう。
ストックの意味でも欲しいすなぁ。
ここはやはりバカテスでしょうな。
買わなくては。



と。
せっかくバカテスの話なので。


バカフェスin幕張のイベント当選ktkr!!


起きてから全然メール来なくて
やっぱ幅広い年齢層で人気あるししゃーないなとか思ってた。

買い物終わって帰宅してみたらメール来てたー!!っていう話。
すごくおいしいです^q^

昼と夕方の二部構成だったと思うんだけど
夕方から行って帰ってくるのだるそうだなとか思って昼間にしてみました。
今から原田マウンテンを拝むのが楽しみです。
初詣です。
最低な下ネタでしたね、さーせんwww
Fクラスメンバー+いそっちの豪華主要メンバーなので楽しみです。

エロ担がマウンテンさんといそっち
いじる担当がたっつん、ミズハス、宮田さん
傍観者えみりとミスティ

てんやわんやの下野くんに期待します^q^

そんなことより
幕張って稲毛とさほど変わらない距離だからな・・・。
超絶にめんどくさいZe☆
でもまぁ
一度は幕張メッセ行ってみたかったので良いのです。
この前は外からしか見てないし。
気合入れて行きますお。





ていう具合に浮かれながら作業。
弦を張り替えたら気持ち良すぎて膝が砕けた。
張り替えたばかりの弦ってどうしてあんなに気持ち良いんでしょう。
不思議だね!!

コトノハでやるよりも
シンシアさんでやったほうがうまく音が作れそうです。
DAWよりVocaloidのほうが重いってどういうことだよ・・・。
別に曲出来るまで使わないんですけど。
若干レイテンシ問題が緩和されたので
ようやくこっからがスタートラインといったところでしょうか。
頑張って作るよー。
ドラム音源の音作りとか
その他諸々の音作りとか研究するべきことは山ほどあるんだけどね。
やりながら覚えることにして。
一番はどうせルカの調整で苦労するんだから。
ちょっと触ってみたけど全然わかんねーわ、画面もカクカクするし。

あとは
ルカの曲をたくさん聴いてみました。
みんな凝りすぎてハンパねぇ。
Vocaloidクオリティの高さに少し驚愕しますた。
ていうか
一番は動画だよね。
なんなのあれ?素人があんなん出来るの?
えぐいわー。

Vocaloidだからなんでも食いつくっていう感じに見えてたけど
結局ここの産業も漫画やラノベやえrgとかとまったく変わらん土俵だなーと思いました。
良いものは良いとちゃんと評価される。
テキトーな人は嫌いだけどね。
十分に溢れてるので
特にそのピラミッドに上るつもりもなく細々とやっていければいいかなぁ。
んにゃ、まず作らないと。



気付くともうすでに午前4時。
健康生活はどこへやら。
良いんです、年末だし。
ルカさんの構想を考えてから寝ます。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛