服を買いに第二弾!!
結果から言えば残念すぎる吉祥寺。
僕には合わない土地でした^q^
服屋のセンスと僕のセンスと"値段"が特に。

という感じで
買いに来たのはいったいなんなのかわからずにふらついて買ったのがパーカーって・・・。
いつでも買えるし!!冬限定じゃないし!!
おファックスすぎた・・・。
アウターだよね、買わなきゃいけなかったの。
失敗した・・・。

相変わらずズボムはユニクロ様のレディースコーナー御用達。
まだまだメンズサイズは穿けそうにないです・・・。
お腹出てきたけど
元々のウエスト少なすぎクッソワロタwwwwww

若干トップスはきつめな感じがしてきたのは内緒。

伊勢丹の跡に出来たコピスもちょっと入ってみた。
小奇麗になってました。
ただ
男子一人で行くところではなかったですね。
うーん。
おしゃれすぎて僕にはレベルが届いてないということでFAします。

僕にはまだまだ立川でおkっていう話ですね。
いや
立川だって結構いっぱいお店あるんだからね!!




買い物が下手なのが露呈した感じですね^q^
僕にお金は持たせたらダメだということです。
なので
「あー、お金が欲しい」とか言っているうちが華ということで。
僕が番付に乗るようなことがあったら
完全に高台から「祭りじゃー!!」とか言いながら札束ばっさー投げまくるかもしれないです。
バブルに生まれたら完全に調子乗ったタイプですね。


☆てへぺろ(・ωく)☆


とか
別にそんな買い物事情なんかどうでもいいんですけどね^q^
久しぶりにRadio d2b(2期)を聴いている、なう。
隼人△。
ジャンピング土下座の話はおもしろいですよね^q^
デュフフwwオゥフwwww

なんかたまに聴くとラジオって楽しいよね!!
うん。
寝ないとまた生活崩れるんですけど^q^
終わったらすぐ寝ます⊂二二二( ^ω^)二⊃


とりあえず
ロックンロールに関してですが。
Happyなことを歌うのもロック
涙を流すのを歌うのもロックと。
その人それぞれが想うそれが信念です。
どっちもロックです、上も下もなく優も劣もなく。
両極端な内容ですが
言ってることはどっちも同じことだと解釈してます。

どっちのロックも好きです。
だけど
僕がするのはどっちとかではなく自分の信念の元のロックを通すことですね。
僕が思う僕のロックをしっかりと通していこうと思いたい。

ロックを通じて僕は何をしたいんでしょうか。
僕がしたいロックはどう表現すれば伝わりますか。
しっかりと考えなさい、PON。

領海です!!
尖閣諸島は僕のものです!!
嘘です!!
了解です!!

(`ω´)ふんす
がんがりましょう、僕。

ちなみに
今日軽くいじったDAWのアナログシンセが複雑すぎて死にたいです\(^o^)/
調べても使い方マニュアルがないので
実際にいじりながら覚えるしかないという事実でね。
デジタルなシンセの音が見つからないので
使えるものを使っていかないといけないことに気付いたのですよ。
でも
このアナログシンセは超有能らしいので仲良くなりたいと思います。
リアルタイム入力が微妙な働きなのでなんとかしてください!!
打ち込むめんどくささは異常。
ドラムだけでいいじゃん、打ち込む努力は(;´д`)=33
しょうがないです。
機能と仲良くしていきやす。



すごく寒いのでさっさと寝る!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛