なんか臭うなーとか思ってたんだよね。
これだからオタクは・・・とか言おうかと思った矢先に見えた銀杏並木。
全国のオタクにごめんなさい^q^
秋葉原に行ってきたよ!!
ぶるくすの冊子もらいに行ったのにPCゲーム館では何にも催し物がなかった。
ただただオタクが群れてるだけでした。
あそこに群れるのやめてくれないかな・・・邪魔だし。
イベントすらやってる気配もなくて諦めた\(^o^)/
返せ!!おれの時間を返せ!!!!
冗談です。
大阪の会社だししょうがないよね。
OVERDRIVEみたいにMIYA2サーンが広報活動で毎度お馴染みです^q^っていうわけにはいかんもんな。
それにしたって何かしらの動きがあってても良かったんじゃないかと思う。
アナウンスすらもなかったし・・・。
ソフさん冷たいです><
なので
いつも通りのメイトやら紙風船やら寄って散策。
そしたら
「あれっ?PON?」
といきなり道端で言われる。
振り返って見るとそこには懐かしいあの人が!!
うん。
なんていうかね
どんどん代々木の人たちが確実に秋葉原に流れ込んでるらしいです。
ええ
鉢合わせしないことだけを切に願ったり願わなかったり。
とまぁ
久しぶりに会ったので道端で話し込んでバーイしました。
うぶげくんはチラシ配ってたので。
今ぐぐってみたらなんだかよくわからん店だったwww
メイドさんじゃないのか?
なんだかわからんけど女の子と戯れるお店でしたwwwww
チラシ配りも大変だなぁとか思いつつ。
今度はなんとたまごかけご飯を熱弁するメイドさんがッ!
たまごかけごはん専門メイドカフェ的な?
すげー笑顔で道端でやってた。
もうちょい何言ってるか聞き取りが早ければチラシもらってたなぁ。
うーん、残念。
衣装も黄色と白のメイド服でばっちりでした^q^
べ、別に三次元には興味ないんだからねッ!!
そんなこんなです。
これはゾンビですか?の4巻も買って帰りました。
行き帰りでバカテス5巻が読み終わったのでちょうど入れ替わりで読もうと思いますん。
3巻が結構前に読んじゃったのでついていけるでしょうか・・・。
バカテス5巻を読んで。
今までで一番分厚い冊になってます。
他のラノベとかもそうだけど
1冊平均だいたい300P前後がほとんどです。
この巻のあとがきに作者が
"この巻を書くのに、400字詰めの作文用紙で約2,000枚"
ですって。
バイト数にするとどれくらいの容量なんでしょうか。
グーグル大先生によると
ラノベ一冊のテキストバイトは約300KB
えrg、ギャルゲは1MB~4MB
だそうです。
まぁ
個人差とかはあるかもしれんけど目安として。
つまりは
400字詰めの作文用紙2,000枚上で約300KB。
いかにPC作業のほうが楽かどうかがよくわかる。
2,000枚も書いてたら万年筆だか鉛筆だか一冊でぶっ壊れそう。
しかしまぁ
いくつかテキストメモで保存してるものがあるんだけど
どれもこれも3~4KBくらいのもんばかり。
割と書き込んでるものもあるのに。
それを考えると
シナリオライターやラノベの作家ですらすげーとか思ってしまった。
300KB書くのだって苦労するわ。
えrgだったら1MBとかもうね。
まぁ
そっちは個別ルートとかもあるから量は稼げるけどそれでも膨大だよな。
世の中怖いわ。
しかも
このバカテスもそうだけどアニメ化するときにどうしても13話あるいは26話でまとめなきゃいけないわけですよね。
全部の話を採用してたら収集がつかなくて完結もしないわけです。
ラノベ一冊の中に話は結構あるんですけど
それをまぁうまくまとめている監督ってすげーんだなって思った。
だからね
お金をもらってちゃんと職業でやってる人ってすげー!!という話です。
仕事って怖いね!!
それを盗作だなんだとか楽して儲けようとするのとかダメだよねー。
一生懸命に自分で頑張りなさいな。
うん、おれもね☆
とか言う感じです。
300KBになるくらい何か執筆してみようかな。
作品名はKAGERO(ry
おっと
危うくポプラ大賞取れそうになっちゃいました^q^
せっかくなので
企画書の話でもつらつらと書いてみる。
ギャグ的なのは書けないけどね!!
僕に笑いのセンスはない!!
ついでに
現在絶賛お絵描き勉強なうです。
まだ顔の練習ばかりですが。
全然うまくいかなくてワロチ。
早々にうまくいったらデザの人かわいそすぎるwww
好きな絵師の画を描いてみると良いよって言われたので
これゾンやゆずソフトのこぶいち&むりりんさんの画でも模倣しようと思います。
個人的にはロングのキャラが描きたいので誰かいないか探してくることにします。
フルショットから色んなポーズまで普通くらい描けるまで頑張ります。
よし
もう12時をいつの間にか回ってしまったので寝ます。
結局何が言いたかったかといえば
金曜の23時のテレ朝でやってる"秘密"ってドラマの志田未来ちゃんが
僕の元カノみたいな雰囲気の演技をしてて「あうあー^q^」ってなってましたっていう話/(^o^)\
あれで志田未来じゃなくて杏がやってたらと思うとゾッとしますwwwww
そっくりなんです、杏に。
どうでもいい話でしたね^q^
眠いのでgdgdがいつもの三倍増しの三倍満で12,000オールです^q^
久しぶりに手打ち麻雀やりたいなぁ・・・。
麻雀メンバー募集です\(^o^)/
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
これだからオタクは・・・とか言おうかと思った矢先に見えた銀杏並木。
全国のオタクにごめんなさい^q^
秋葉原に行ってきたよ!!
ぶるくすの冊子もらいに行ったのにPCゲーム館では何にも催し物がなかった。
ただただオタクが群れてるだけでした。
あそこに群れるのやめてくれないかな・・・邪魔だし。
イベントすらやってる気配もなくて諦めた\(^o^)/
返せ!!おれの時間を返せ!!!!
冗談です。
大阪の会社だししょうがないよね。
OVERDRIVEみたいにMIYA2サーンが広報活動で毎度お馴染みです^q^っていうわけにはいかんもんな。
それにしたって何かしらの動きがあってても良かったんじゃないかと思う。
アナウンスすらもなかったし・・・。
ソフさん冷たいです><
なので
いつも通りのメイトやら紙風船やら寄って散策。
そしたら
「あれっ?PON?」
といきなり道端で言われる。
振り返って見るとそこには懐かしいあの人が!!
うん。
なんていうかね
どんどん代々木の人たちが確実に秋葉原に流れ込んでるらしいです。
ええ
鉢合わせしないことだけを切に願ったり願わなかったり。
とまぁ
久しぶりに会ったので道端で話し込んでバーイしました。
うぶげくんはチラシ配ってたので。
今ぐぐってみたらなんだかよくわからん店だったwww
メイドさんじゃないのか?
なんだかわからんけど女の子と戯れるお店でしたwwwww
チラシ配りも大変だなぁとか思いつつ。
今度はなんとたまごかけご飯を熱弁するメイドさんがッ!
たまごかけごはん専門メイドカフェ的な?
すげー笑顔で道端でやってた。
もうちょい何言ってるか聞き取りが早ければチラシもらってたなぁ。
うーん、残念。
衣装も黄色と白のメイド服でばっちりでした^q^
べ、別に三次元には興味ないんだからねッ!!
そんなこんなです。
これはゾンビですか?の4巻も買って帰りました。
行き帰りでバカテス5巻が読み終わったのでちょうど入れ替わりで読もうと思いますん。
3巻が結構前に読んじゃったのでついていけるでしょうか・・・。
バカテス5巻を読んで。
今までで一番分厚い冊になってます。
他のラノベとかもそうだけど
1冊平均だいたい300P前後がほとんどです。
この巻のあとがきに作者が
"この巻を書くのに、400字詰めの作文用紙で約2,000枚"
ですって。
バイト数にするとどれくらいの容量なんでしょうか。
グーグル大先生によると
ラノベ一冊のテキストバイトは約300KB
えrg、ギャルゲは1MB~4MB
だそうです。
まぁ
個人差とかはあるかもしれんけど目安として。
つまりは
400字詰めの作文用紙2,000枚上で約300KB。
いかにPC作業のほうが楽かどうかがよくわかる。
2,000枚も書いてたら万年筆だか鉛筆だか一冊でぶっ壊れそう。
しかしまぁ
いくつかテキストメモで保存してるものがあるんだけど
どれもこれも3~4KBくらいのもんばかり。
割と書き込んでるものもあるのに。
それを考えると
シナリオライターやラノベの作家ですらすげーとか思ってしまった。
300KB書くのだって苦労するわ。
えrgだったら1MBとかもうね。
まぁ
そっちは個別ルートとかもあるから量は稼げるけどそれでも膨大だよな。
世の中怖いわ。
しかも
このバカテスもそうだけどアニメ化するときにどうしても13話あるいは26話でまとめなきゃいけないわけですよね。
全部の話を採用してたら収集がつかなくて完結もしないわけです。
ラノベ一冊の中に話は結構あるんですけど
それをまぁうまくまとめている監督ってすげーんだなって思った。
だからね
お金をもらってちゃんと職業でやってる人ってすげー!!という話です。
仕事って怖いね!!
それを盗作だなんだとか楽して儲けようとするのとかダメだよねー。
一生懸命に自分で頑張りなさいな。
うん、おれもね☆
とか言う感じです。
300KBになるくらい何か執筆してみようかな。
作品名はKAGERO(ry
おっと
危うくポプラ大賞取れそうになっちゃいました^q^
せっかくなので
企画書の話でもつらつらと書いてみる。
ギャグ的なのは書けないけどね!!
僕に笑いのセンスはない!!
ついでに
現在絶賛お絵描き勉強なうです。
まだ顔の練習ばかりですが。
全然うまくいかなくてワロチ。
早々にうまくいったらデザの人かわいそすぎるwww
好きな絵師の画を描いてみると良いよって言われたので
これゾンやゆずソフトのこぶいち&むりりんさんの画でも模倣しようと思います。
個人的にはロングのキャラが描きたいので誰かいないか探してくることにします。
フルショットから色んなポーズまで普通くらい描けるまで頑張ります。
よし
もう12時をいつの間にか回ってしまったので寝ます。
結局何が言いたかったかといえば
金曜の23時のテレ朝でやってる"秘密"ってドラマの志田未来ちゃんが
僕の元カノみたいな雰囲気の演技をしてて「あうあー^q^」ってなってましたっていう話/(^o^)\
あれで志田未来じゃなくて杏がやってたらと思うとゾッとしますwwwww
そっくりなんです、杏に。
どうでもいい話でしたね^q^
眠いのでgdgdがいつもの三倍増しの三倍満で12,000オールです^q^
久しぶりに手打ち麻雀やりたいなぁ・・・。
麻雀メンバー募集です\(^o^)/
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛