色に出でにけり、わが恋は。桔梗ルートクリア!!



いえーい!!
まぁ
前回のセーブからすぐにストーリーが終わったっていうあのきみはぐ現象再びでした。
だってさ
さすがにえrgなのにシーンが1回なんてことはないでしょう。
全然話が続くもんだとばかり。
実際には
エクストラストーリーとかいうものが追加されてそっちで2つほどシーンがあるんですけどね。

ストーリーが完全に置き去り過ぎてやばい罠。
選択肢だけやたら多くて本編短いなぁみたいな感じのすごく肩透かし。
個別ルートに入ってもそんなに大した話の流れでもなかったし・・・。
これがういんどみるクオリティなの?
シナリオあってこそ!!っていうのは間違いだったってことなのかしらね。
まぁ
えrgだもんな、当初の目的はえrだもんね。

他のキャラも
どっちかって言えばエクストラストーリーで開花!!みたいな流れになるんでしょうな。
梨桜とか小町とかも全部で3つシーンがあるし期待はしておきます。


なので
特に書き出すべき事柄もないっていう話です。
うーん
お嬢様っていうキャラはもう別に僕はお腹いっぱいかな。

「なんか、どんどんイケナイ子になっていくぅ~・・・」

っていうシチュは萌えないことに気付いた。
いやいや
どう考えてもあんた素質たっぷりだよ!!ってツッコミたくなる。

品行方正、容姿端麗のお嬢様なのに
なぜか時々「えっ、そういう言葉使っちゃうの?」っていう所があるのが残念。
完全に無知キャラのほうがお嬢様なら良い希ガス。
あとは
言葉くらいのお嬢様具合が一番ベスト。
それより上のランクになってくると世界が違いすぎてちょっと違和感。
かにしのみたいにお嬢様学校を舞台としたっていう話じゃない限りはお嬢様は無くて良し!!
よろしくお願いします。




という感じでしょうかね。
予想よりかは低速発進になりました、でにけり。
あまり期待はしないほうがいいのかも・・・。
うーん。
小町が良いだけに残念だなぁ。

順番的に次のルートはメイドの美苑さん。
そよぎーかわいいよそよぎー。
ヨスガのあのメイドが静かになったverと考えてほぼ差し支えないキャラです。
桔梗が残念すぎて
ついかっとなって小町のルートに行こうかと思っちゃいましたよ。
ぐっとこらえてなんとか美苑さんルートにしましたけど。
のんびりやろうと思います。
これで美苑さんも残念だった場合は・・・わかるな?

画とかキャストとかにはすごく魅力があるのになぁ。
うーむ。
シナリオありきっていうえrg脳を改めたほうが良いのでしょうかね。
でにけりをプレイしながら考えることにします。
よろしく哀愁。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛