綿流し編、絶賛なう\(^o^)/
ちょうど今さっき

くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ

って詩ぃちゃんが叫んでました^q^
いやー
夜中にあんなのやられてまじ勘弁です☆
明るく振舞ってるけど
内心いま絶好調にびびってます^q^
おれの沙都子になにしやがるんだコノヤロー♪



ネタバレっていうかまぁ真相はすでに知ってるからかも知れませんが
やっぱり魅音の様子はすでにおかしいところが満載ですね。
確実に魅音が偽者だっていうのが結構出てたりする希ガス。
これを初めてプレイしてた時は
僕も圭一くんと同じように魅音が悪い奴だと思ってました。
解答編の目明し編をやった直後では

「なんだこれ?こじつけすぎるだろwww」

とか言いつつ


-生まれてきて、ごめんなさい-

(´;ω;`)ウッ…


とエンディングでボロ泣きという結末に。
詩音が好きになりかけたけど
結局僕はそれでも魅音のほうが好きですけどね。
ただ
あの最後のはねーよ。
ずるいだろ、あんなん見せられたら泣くわ。
この話は最初から最後まで悲しすぎる。

そんなことを思いながら現在プレイ中です。
女の子が出てくるのに非エロなのにこんなに売れた理由ってなんだろうね。
今のこの状況から考えると皆目見当もつかないんだけど。
でもまぁ
これが要は同人っていうものの脚光を浴びる大きな一歩だったわけですよね。
ラブコメ要素もなくはないけど
こんだけ様々に発展していったのはすごいことだよなぁと思う。
うみねこは今どうなってるのかさっぱりですけど・・・。



なんだかんだで
一番好きな話は僕は祟殺し編。
沙都子が主役だし。
なんでか
最近ではCVがかないさんじゃなくてたみーで再生されるけど・・・。
悟史くんの気持ちが痛いほどわかる編です。
羽入とかはね
僕の中ではオヤシロさまっていう立ち位置のままでいいんです。
出てこないで大丈夫でーす。

もう少しで綿流し編も終結を迎えます。
そしたら次は祟殺し編。
沙都子は僕が守ります^q^


え?お前梨花ちゃまって言ってたじゃねーかwwwって?
おいおい。
おれを誰だと思ってんだ・・・。
西東京が生んだロリコンとはおれのこt


ぶっちゃけどっちも大好きです^q^
沙都子みたいな妹とか欲しいよね!!っていう話。
梨花ちゃまはありがたや~って拝みたいのよ雛見沢の人たちみたいに。
つまりはそういうことです。
赤坂は東京に帰れ、にぱー☆




怖いのに楽しいって不思議!!
ホラーとか最近見たい気分はなくなってきたんだけどね。
二次元の女の子が出てくればなんでもいいんですかね?
そんなのもなんか嫌ですけどwww

アニメももう全然見てないな・・・豊作だぜ!!とか言ってたのも遠い昔すぎる。
アニメ終了のお知らせ。
次の時代は何が来るかな。
気になるねー。
ミクさん頑張ってるしヴァーチャルかな。
3Dって気持ち悪くなるから嫌いなのよね。


というところで。
昨日なんとなくキラ☆キラカーテンコールもやってみたら懐かしすぎて噴いた。
相変わらずアッキーのかっこよさが異常でした。
カズみたいに真面目に生きようと思います。

よし
これから今日はでにけりの桔梗ルート進めるぞー。
ふぁいと、おーなのです。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛