だって
大半が『好評につき、復活しました!!』とか言い出すんだもの。
そりゃあ
限定って波打ってるのに価値がないのと一緒じゃんか・・・。

いいかい?
限定っていうのは"買えてラッキー買えなきゃ諦めろ"というのが大前提なんだよ!!
だから徹夜で並んだりするんだろうが。
なのは列見てみろよ、気が狂ったように並んでるだろ?
そういうことだ。
欲しけりゃ全力で行け、行けなきゃ諦めろよっていう話なのだ!!

立派な運勝負だからこその価値なのですよ。
まぁグッズとかだと転売とかであうあうとかなるんだけどさ。
でも
出来うる限りは限定は限定で行こうよっていうお話さね。




特にそこまで強くも思ってないけど言ってみた。
要は


弥生と権田の楽器が冬コミで発売だよ!!


っていうことなのよ。
弥生のテレキャスが84,100円(841=やよい)
権田のサンダバーが89,300円(893=ヤーさん)
前回のSG,LP,PBとは大きく値上がりですが
スタンダードな楽器じゃないからしょーがないですわよね。
それでも10万切るとかどうなのよ。
すげーけど
本チャンの普通の楽器の値段設定に疑問浮かぶぞwwwwwwww

ニコ生とかで詳細出るらしいけど本数どうなんだろうね。
どうせこれも遠方の人間のために通販するんだろう。
しかし
翔一のフロイラインが一番欲しいっていう話なんだが
あれはまったくもってなんの細工もされてないからなデザとか。
でも
ああいう微妙に青がかってる白のストラトってないんだもの。
悔しいです^q^

結局
前回同様欲しいとか思いつつ買わないパターン。
高いし
よく考えたら別に欲しい音じゃないので。
サンダーバードは欲しいけども。
とりあえず
冬コミは他にも出展するわけだしここだけに金つぎ込むわけにはいかないのだ。
今回はラッセルブースに一直線するぞー!!
ゆずソフトは絶対に力を入れてくるはずだ!!
待ってろゆず!!




そんなこんなで
まりあほりっくの2期も決まってテンション上がってます。
隆顕様まじでかっこいいです^q^
続編まじ歓喜\(^o^)/

あとはぜひ生徒会の一存を。
メインの声優全員生きてるのかな・・・?

ていうかアニメ補完しないと。
めんどくさくて見る気しないお^q^
スパロボとイカ娘と神のみとヨスガくらいは見るか。
ぐへぇ。
アニメめんどくさいおヽ(`Д´)ノ



好きで見てるんですけどね☆(・ωく)



まぁ
とりあえず置いといてお絵描きして遊びます。
えがいてあそぼ!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛