ということでタコさんの10月です。
クリクリタコラー。
相変わらず暑いですねっていうのはもういいでしょうか。
今日は比較的涼しかったですが
やはり20℃を下回ってくれないと室温は不快なままです。
非常に残念です。
木曜なのにアマガミがやらなかったのとか残念です。
秋クールは日曜が最速でスタートなので週末はぐにゃぐにゃします。
さて
なんだかんだでちょっとずつ最悪な日中関係から緩和しつつあるような日々。
いやー
全然良い状態じゃないんだけどさ。
中国ってもの凄い愛国心が強いのね。
同じ中国民でも他の国に行っただけで非国民とか売国民扱いだぜ?
すげーよな。
それなんて鎖国?って言いそうになった。
愛国心とか持つのは良いと思うの
だれしもが生まれた国や街に愛着が沸くもの。
でも
それだけで全て肯定するのはおかしいんじゃなかろうかと思うわけです。
良いこと悪いことは
そんなことに左右されずに公正にジャッジメントですの。
僕も第三の目の開眼に急いていこうと思います。
NOと言えないのは日本人だけでなく中国もきっと同じ。
後に退けないだけ。
この無理はどこまで押し通せるかな。
正直
国同士とか国民ではどうこう出来ないことなので一市民が出来ることだけをやれば良いだけだが。
こんなのは何も国っていう単位だけでないけどね。
グループ単位ですらそう。
日本は結局どこまで行っても団体しかないですからしょうがない。
嫌なら仙人にでもなるしかない。
社会に出れば常識とか道理とかそんなもん皆無。
そんな中で居心地の良いところを探して歩くんですよね。
住めば都、なんてのは諦めた者が辿り着いた最果てだと僕は思ってます。
まぁ
僕には特に関係のない世界なので微塵にも興味はないですけど。
僕は僕でがんがります。
やー
人の荒を探す生き方ってのは簡単ですね。
すごく嫌です。
もうちょい広く深く見ていかないといけませんね。
最近心がけてはいるんですけどね
なかなかどうしてこれがすごく難しいっていう話で困っちゃう☆てへぺろ(・ωく)
完全に荒みきってます^q^
完璧の性悪だけにはならないように注意します・・・。
と
なんとなくこんなことを考えて秋の弱鬱。
季節の変わり目はいつもこんなのですから良いんです。
地味に近づいているクリスマスとか七面鳥と一緒に食べてやるお⊂二二二( ^ω^)二⊃
ぶるくすやりながら77でもやってれば勝手に年も明けてくれるでしょう。
ぐだぐだすれば勝手に時間も流れるしのんびり生きていればいいよ、たぶん。
ぐだぐだしすぎ感はたっぷりだけどね!!
あー、うっさい!!
なので
色々とのんびりとしながら秋の夜長を満喫して日々過ごします。
そろそろ髪切りにいかなきゃ。
出す本気がないので手抜きで、いや死ぬ気で、し抜きで。
まだメチャ恋らんまんの振り付けは出来てません
曲もなかなか進んでませんし歌詞もまだ書けてない浮かんでない。
ちょっとミュージシャンモードの引き出し開けてきます。
フィギュア用のガラスケースみたいな棚みたいなのってどこが一番良いのだろうか。
曲をリピート聴きつつサーフィンしてこよう。
あ
鎌倉行きたい。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
クリクリタコラー。
相変わらず暑いですねっていうのはもういいでしょうか。
今日は比較的涼しかったですが
やはり20℃を下回ってくれないと室温は不快なままです。
非常に残念です。
木曜なのにアマガミがやらなかったのとか残念です。
秋クールは日曜が最速でスタートなので週末はぐにゃぐにゃします。
さて
なんだかんだでちょっとずつ最悪な日中関係から緩和しつつあるような日々。
いやー
全然良い状態じゃないんだけどさ。
中国ってもの凄い愛国心が強いのね。
同じ中国民でも他の国に行っただけで非国民とか売国民扱いだぜ?
すげーよな。
それなんて鎖国?って言いそうになった。
愛国心とか持つのは良いと思うの
だれしもが生まれた国や街に愛着が沸くもの。
でも
それだけで全て肯定するのはおかしいんじゃなかろうかと思うわけです。
良いこと悪いことは
そんなことに左右されずに公正にジャッジメントですの。
僕も第三の目の開眼に急いていこうと思います。
NOと言えないのは日本人だけでなく中国もきっと同じ。
後に退けないだけ。
この無理はどこまで押し通せるかな。
正直
国同士とか国民ではどうこう出来ないことなので一市民が出来ることだけをやれば良いだけだが。
こんなのは何も国っていう単位だけでないけどね。
グループ単位ですらそう。
日本は結局どこまで行っても団体しかないですからしょうがない。
嫌なら仙人にでもなるしかない。
社会に出れば常識とか道理とかそんなもん皆無。
そんな中で居心地の良いところを探して歩くんですよね。
住めば都、なんてのは諦めた者が辿り着いた最果てだと僕は思ってます。
まぁ
僕には特に関係のない世界なので微塵にも興味はないですけど。
僕は僕でがんがります。
やー
人の荒を探す生き方ってのは簡単ですね。
すごく嫌です。
もうちょい広く深く見ていかないといけませんね。
最近心がけてはいるんですけどね
なかなかどうしてこれがすごく難しいっていう話で困っちゃう☆てへぺろ(・ωく)
完全に荒みきってます^q^
完璧の性悪だけにはならないように注意します・・・。
と
なんとなくこんなことを考えて秋の弱鬱。
季節の変わり目はいつもこんなのですから良いんです。
地味に近づいているクリスマスとか七面鳥と一緒に食べてやるお⊂二二二( ^ω^)二⊃
ぶるくすやりながら77でもやってれば勝手に年も明けてくれるでしょう。
ぐだぐだすれば勝手に時間も流れるしのんびり生きていればいいよ、たぶん。
ぐだぐだしすぎ感はたっぷりだけどね!!
あー、うっさい!!
なので
色々とのんびりとしながら秋の夜長を満喫して日々過ごします。
そろそろ髪切りにいかなきゃ。
出す本気がないので手抜きで、いや死ぬ気で、し抜きで。
まだメチャ恋らんまんの振り付けは出来てません
曲もなかなか進んでませんし歌詞もまだ書けてない浮かんでない。
ちょっとミュージシャンモードの引き出し開けてきます。
フィギュア用のガラスケースみたいな棚みたいなのってどこが一番良いのだろうか。
曲をリピート聴きつつサーフィンしてこよう。
あ
鎌倉行きたい。
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛