ライブで無駄に暴れるだけのバンドとかやってみたい、なう。
9mmとかじゃなくてゴイステとかパンクのほう。
綺麗にちゃんとした音楽弾くのめんどくせいやい。
ガチャンボガチャンボ弾き倒したい、なう。

っていう
年に数回来るパンクキッズシンドロームのお時間です。
バンドマンのパンクキッズって
なんかすげー年代が狭いような気がする。
僕の上の世代はV系がほとんどだし
下の世代はBUMPからのギターロックだし。
こればっかりは同年代しか頼るところがないっていう残念なところだなぁと日々思うわけです。
もちろん
聴いて育った世代はもう少し広いとは思うけど±1歳くらいかと。


(´・ω・`)にょろ~ん


とか言いつつも
当時流行してた高校時代でも好きな奴は周りにほぼいなかった事実。
パンク(笑)みたいなのばっかりだったなぁ。
唯一そんな話が出来たのは地元の親友(1児の父)くらいだったです。

なかなかパンクキッズにめぐり合えてなかったんだなぁと思いつつ。
別にSHAKALABBITSしか見えてなかったからいいんだけど。

趣味でやるとなると
ますますメンバー探すのめんどくさいよねぇ。
趣味だからいつでも辞めれるし強制するものでもなくなるし。
メンバー募集みたいなスレみても
特にやりたいなぁとか思うようなバンドもいないしなぁ。
1からやるとなるともう結構難しすぎてワロタwwwwwww

milktubだって正規メンバー2人だしやりたいと思ってちゃんとやってりゃなんとかなるんだろうけど。
頑張り次第ってことね。
精進しますー、むふー(´ω` )




とか言いながら
色々とパンク聴いてギターとか弾いてたらこんな時間だよ。
ごらんの有様です。
まぁ別にどうでもいいんだけどね、リズム崩壊してるし。
のんびりクロスデイズでもやるか。

最近
ななついろ★ドロップスのラジオを聴いてるんだけど
結本さんが可愛すぎて毎回毎回死んでる。
そもそも
結本さんとゴマちゃんの組み合わせの時点で良いに決まってるじゃないか。
全体の3分の2くらいは聴いたけど
結本さんの可愛さの安定感が変わらない、むしろどんどん増しているのがねぇ。

2007年かぁ。
らき☆すたとか見てた時期だよなぁ。
おかしいな。
もうすでにアニメとか見始めてた時期なのに。
今思うとなんで見てなかったんだろうっていうアニメが多すぎてもうね。
ちょっと2007年に戻ってくるノシ

っていうくらいに結本さんが可愛い。
ラジオも
正直これくらいしかやってないし全然露出がないのよね。
これからの秋アニメでの配役もないのでアニメでも見れないし。
むーん。
しょうがない。
どうせ[禁則事項]で会えるでしょう。
12月がすごく楽しみです^q^
その前にちゃんと本編終わらせるべきか・・・?
そういや
まだ宙ルートのクリアまだだったよな。
クロスデイズじゃなくてまずはそっちやったほうが賢明かもしれないな。

10人でこれなら
本当に恋姫なんてやらなくて良かったと切実に思う。
今度またPSPで出るんでしょ?
これ以上はもうやめとこうぜ・・・。



モンハンが無駄にWiiでソフトを出したせいで
再び携帯機トップの座をDSにとられてしまった挙句
コンシューマ版でしか稼げないこの残念極まりないPSPクオリティ。
結局
水中戦はPSP版では実装されないしWii版とはなんだったのか。
そして
PSPgoとはいったいなんなのか。
謎が謎を呼ぶ機種PSP。

でも
なんだかんだでDSもドラクエがきたおかげで立ちなおしたようなもんだから相殺かな。
ポケモンくらいしかないし
すれ違い通信のドラクエのおかげで携帯機として最大限に貢献してるし。
ポケモンBWの100万本セールスは伊達じゃないってことですね。

とりあえず
基本的にポケモンって三位一体型ソフト(ルビサファ+エメラルド、ダイパ+プラチナ的な)だし
どうせ出るであろう2年後くらいの"グレー"の時に買おうと思います。
今手元にDSないんですもの(´・ω・`)


まぁ
そんな感じでえrg以外のゲームはそんなにやる気も起きないので長くやれるソフトだけをやろうと思います。
ていうか
別にそろそろゲーム自体に終止符でもいいような気が・・・・?
なんでもいいや。

よし。
じゃあクロスデイズでもやってきます。

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛