では
先日のスタジオでも。

セットリストも決まって無事に練習は始まってます。
家でやってるときとはあれで
スタジオに行くとなんでか下手になってワロスwwwww
残念です(´・ω・`)
もっとれんしうしないとね。
意外と練習してるとあっとゆーまに時間がすぎる。
ライブまでもう少しなので完璧になります。

あと
録音用のIC君が頑張ってくれたので録音も出来そうです。
しばらくはこれをうまく使いたいと思います。
設備ももう少し整えたいけど二の次で。
いやー
ICレコーダーもなかなかやるなと気付いた、なう。





メンバーにDEARDROPSのインディー盤のCDを借りたヽ(´ー`)ノ
メジャー盤は持ってるけどインディー盤は買わなかったのよね。
だので借りた!!
仕様としては

メジャー盤がメンバー分の音色しかなかったのに対して
インディー盤では音色が重ねてある+新曲2曲。

インディー盤のほうが豪華仕様みたいな感じかね。

うん。
基本的にはメジャー盤の方が僕は好きです。
DEARDROPS全員でやってる感じが出て好きです。
あとはバイオリンが・・・。

新曲はどっちも違うテイスト。
一気にギターロックなテイストになった。
バイオリン関係ないだろっていう感じの楽曲な印象だったなぁ・・・。
好きな曲だけどそこでこうくるかみたいな。
個人的には
「Natural born challengers→」のほうが好きかなぁ。
DEARDROPSっぽくはないけど。
曲はすごくいいと思います。
ギターのクリーンなんて珍しすぎてもうね。



とまぁ
そんな感じですた。
興味がある人はぜひmyspaceのほうでも行ってくればいいと思うよ。

DEARDROPS official myspace

CD欲しい方はぜひメロンブックスのほうへドゾー^q^
amazonにもあるよ!!

でも
やっぱりバイオリンのロックはyellowcardが一番だなぁ。



そろそろ涼しくなってくるけど
まだまだ暑いので嫌になってくる毎日です。
とりあえず
気温よりライブで熱くなりたいです^q^
見に来てね!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛