答えは"Project Jam"です。


じゃあ僕は遠藤正明さんいただきますね^q^
ちょっと明日金髪にしてくるノシ


というわけで
スタジオだったんだよー!!
今回からボーカルが一人新たに参加したんですわ。
これでPxJは6人編成に相成りました。
大所帯ktkr。
にぎやかになってまいりました^^



いやー
久しぶりにやったら楽しかったです。
月に1回とかでなかなか会えませんからね。
そして
やっぱやってみると第二文芸部は難しいですね!!
まだまだ要練習です。

音は紗理奈エフェクターのおかげでだいぶ良くなったです。
太くなって一安心。
バランスもまぁまぁで良かったかなと思います。

次は
とりあえずライブを目標に頑張ります。
曲を合わせてる以上は
何かその成果を示したいというのは道理です。
動画のうpとかはチキンなのでやらないですけど。
まぁ
その辺も使いようなので色々と考えておきますが。

一応
トップスのコピーイベントにお呼ばれしてるんですけどね。
そこも調整しつつかね。
ちょっと
もう一人のボーカルの子の予定が9月から忙しいとかで難しいのが残念。

あと
曲も新しい子に希望を聞いて1曲入れ替えることにしたのでそれも練習です。
やりたい曲なんて全部だし決められないよね^q^
全部制覇とまではいかないけど
半分以上は出来るようなd2bバンドになれたらいいですね。
頑張ります。



いま
どこのライブハウスも結構アニソンイベント多いので
そこらへんに色々と出たりしようと思ったりします。
情報とか調べようと思います。
知名度上げるならやっぱニコニコとかにうpするのもありだけどね。
そういう話もしないとなー!!
基本はわいわいやれればいいんですけどね!!
もっとうまくなります。

そいや
スタジオ終わってロビーでみんなで談笑してたら
写真撮ってスタジオに飾るみたいな企画にのせられてバンド写真撮った。
そのスタジオに行く機会がある人は見ればいいんじゃないかな^q^
ちゃんと"P x J"って某H氏が書いてくれたんでwww

あぁ
今回でかいスタジオ取ったけどまだまだ6人では小さく感じるね。
あともう1帖大きいほう取ろうかな。
キーボードまじいらないです^q^
申請すればどかしてくれないかな・・・。

そんなこんなです。
DEARDROPSも個人では何人かコピーしてるようですし楽しいです^^
新しい子はいくつか歌えるみたいで軽くon my beatを弾き語りでやったりしました。
第二文芸部やDEARDROPSのアコースティックとかもいいよね!!
いろんな形での活動がしてみたいです。
律穂に波形レベルの某プリコも
もともとそんな感じで活動をしてたみたいですしね。
精進します。



よし
iTunesにみのりんのCD入れつつd2bの練習するっす!!
がんばれおれ!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛