なんか
新しくゲームやりたいなと思いえrg以外のゲームを久々購入。


スーパーロボット大戦OG



"スーパーロボット大戦OG"

あの大人気シミュレーションゲーム、スパロボのオリジナル機体のみ参戦するというゲーム。

普通
スパロボにはマジンガーZやゲッターロボ、ライディーンなどのスーパーロボットと
ガンダムやドラグナー、エヴァにナデシコなどなどのリアル系ロボットなんかが参戦するんですが
これらは全部版権であってスパロボのオリジナルなものではないのです。
だがしかし
その中で主人公機なんかはオリジナルで出てきたりしてるんです。
そして
色んなシリーズが出揃ったなかでついにオリジナルだけで作品が成立したのがこのOG。
まぁ
OGはアニメ化もしたのでガンダムとか同様に結構知られてるとは思いますが。


ちなみにこのゲーム出たのは3年くらい前です^q^



スパロボがPSに進出し始めてからスパロボファンの僕にとっては
このOGの内容の濃さはかなりハンパないんですわ。

まず
キャラクターよね。
スパロボのオリキャラで一番好きなキョウスケが主人公だし。
"キョウスケ × アルトアイゼン"って最高なんす。

それにだ
ゲシュペンストMk-2は出るわ、ヒュッケバインMk-2は出るわ。
グランゾンは出るわ、サイバスターは出るわ。
スパロボをやってきたやつらにはたまらないこの機体。
主人公の機体たちは
どの機体も基本的にはゲシュペンストMk-2とヒュッケバインMk-2が基盤になってるんですわ。
だから逆に
それらが出てくることが少なくてねぇ。
Mk-3も開発されたりしてるし。
この量産型のMk-2とか久々に見てトリハダです。


しかもこのOGシナリオがかなり長いという噂。
IMPACTの次に長いとか。
だいたいは60話近辺で終わるんですけど
上記の2作品は100話はあるという。
IMPACTはもともと3作品を合体させて出したものだから当然と言えば当然ですが。
ちなみに
キョウスケは元々IMPACTの主人公です。


いま15話くらいまできたけど
キョウスケがやばいかっこよすぎる!!
相方のエクセレンも大好きです。
この二人ハンパないです。
他にも虎龍王でおなじみのブリットもいるし。
もうニヤニヤが止まらないですぅ^q^
戦闘システムで
少しまだわからん部分もあったりするけども。
あと
熟練度システムも健在なので頑張って取得してますが難しい!!
相手が強すぎます。
すごく楽しいです^q^



という感じで
のびのびと攻略に勤しんでいこうと思います。
きっと
このオリジナルキャラがたくさん出てきてやべーなおい!!っていう気持ちはあまりわかってはいただけないのが残念です。
可愛い女の子キャラもいいけど
この80年90年代のロボットを駆る人たちの熱血!!はやっぱり最高だよね!!

熱い・・・熱いよぉ・・・・・(ビクンビクン


せめてスパロボOGのアニメくらいは見てくださいよ。
十分におもしろいと思います。
キョウスケの渋さに酔いしれてください。

では
今日もれっつすぱろぼ!!!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛