最近ブログの更新が悪いですね。
これも習慣なんですよねー。
人間なんて習慣でしか生きれません。
逆に言えば
習慣になってしまえばなんでも出来るってことですね。
メリットとデメリットが呉越同舟、それが人間なのです。


よくわからないので話題を変えます。
今日
『第4回声優アワード』なるものの授賞式でした。
いろんな賞があるんですがその中からピックアップ。

主演男優賞 : 小野大輔
主演女優賞 : 沢城みゆき
助演男優賞 : 浪川大輔、三木眞一郎
助演女優賞 : 井上喜久子、堀江由衣
新人男優賞 : 阿部敦、前野智昭
新人女優賞 : 伊藤かな恵、豊崎愛生
歌唱賞 : 放課後ティータイム


小野D主演賞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2009年はセバスチャンの一年でしたということらしいです。
さすがだねー。
ちなみに
前年度の第3回は神谷さんとこの浩史ちゃんです。
まったくこの二人はwww
腐女子人気恐るべしですよね。

まぁ
僕的には新人賞でかな恵嬢がいるのと
助演に井上喜久子お姉ちゃんがいるのでニヤニヤしました。

来年は今絶好調に無双中の「花澤香菜」とか
あとは「悠木碧」とか「伊瀬茉莉也」なんかも今年の作品によっては新人賞に食い込みそうかなと思います。
個人的には伊瀬さん推したいと思ってます。




さて
昨日から「se・きらら」の初回限定版が予約開始したんです。
ソフト自体は無料というえrg業界に激震が走るこの"se・きらら"です。
初回限定版には
神楽亜矢というキャラのfigmaのフィギュアが付いてるんです。
このブログの横に貼っているse・きららのバナーのキャラです。
もちろん
CVは青山ゆかりたんです^q^
はいはい、ゆかり教育の弊害ですよー!!

んで、フィギュア付きの初回限定版が2,800円!!

というわけで
僕も予約しようとしたらなんとサイトになかなか繋がらない・・・!!
ひどいアクセス過多。

やっと繋がって出来たと思ったら


サイト「この商品は在庫切れとなっております」

おれ「( ^ω^)・・・・・」

おれ「ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」




携帯を投げました。
帰り道に多摩川に車ごとダイヴしてやろうかと思いました。

結果的には予約は出来たんですけどね^q^
なんか
あまりにもアクセスが多すぎたせいでサーバーがあうあうだったらしく
一時的に予約の受注をストップさせたらしいんです。
そいで
夜からまた受付を再開した時に無事に予約できたというわけです。
このときのテンションの上がりようはやばかったです。
その前まではホントに「バイヤー氏ね!!氏ねじゃなくて死ね!!」とかぶつぶつ言い続けてましたよwww

今ではもう予約終了したみたいです。
でも
初回分ていうだけであって再販もすぐに始まると思います。
ソフトは無料なので気になる人はぜひぜひ。
ネットでのダウソも出来るらしいので。
ただし、18歳以上に限りますけどね。
よろしく仮面です。




今日のとある語録。

『これを穴の開くほど観ること!!真ん中に穴が開くほど観たとかごまかすのはダメですよ。これは最初から開いてるんだから!!』

誰かが誰かにDVDを薦めている時に放った一言です。
わかる人にはわかるワンシーンです。
なんとなくおもしろかったのでフィーチャーさせていただきまんた。
弥生かわいいよ弥生^^



Whirlpoolでは
毎月壁紙のzip配信してるんですよ。
今月の壁紙のキャラがMagusTaleのアリシア。
先月がねこ☆こいのキャラだったり、しばらくは77のキャラばかりだった中でアリシアだったので
久しぶりにPSPでもやろうかなんて思い始めたりそうでなかったり。

でもまぁ
しばらくはかにしのやりたいので今度にします。
先週はスノボだったので今日は張り切ってやろうかな。
邑那ルートどこまで進められるかなー。
頑張ります。

あと
FF10でのモンスター訓練所のモンスターが無事に全種類10匹ずつ集まりました。
苦労しましたー^^
一番大きなサブクエだったわー。
こっちも適度にがんばってやろうと思います。

アニメの話はまたあとで気が向いたらwww

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛