
戦利品たちです。
よくよく考えると
アニメのOP,EDの両方を購入したのは"みなみけ"以来です。
なんというちゅーぶらwwwwwwwwwwwwwww
え?
共通点はやっぱりみのりんってことで。
まぁ
CD自体を買い始めたのも割と最近だもんね。
それまではホントにみのりんとみなみけくらいだったわけですし。
成長しました。(ちゅーぶら的な意味で)
某Mッツリーニサーンも
milktubとmarbleを買ったみたいで感想書いてます。
この二つに関しては
僕も割と同意見なので彼のレビューを参考にしてくださいwww
彼は文体がおもしろいのでそっち見るといいお^q^
このブログにHIROSAWAサーンで検索してきた奴あとで裏に来いy
とか言いながら
僕も少しだけ書いておこうと思います。
[バカ・ゴー・ホーム / milktub]
CDの裏ジャケにbambooと一番星☆光さんが映ってるんだけど
光さんの顔が異様に憎たらしいwwwwwwww
見た瞬間に携帯投げようかと思ったwww
嘘です、大好きです。
母親が見に来てるライブで全力で「おっぱい!おっぱい!」って言う人に悪い人なんていません。
内容は
milktubの中でもかなりポップテイスト強いので万人受けするよね。
DEARDROPSの売り上げにも繋がると良いですね社長^q^
声だけイケメンbambooよ永遠なれ!!!!!
死んでない?フヒヒwwwサーセンwwwwww
ちなみに
最後でbambooが「どっこいしょ!!」っていうのが大好きですwww
よし
鏡に向かってイケメンスマイルしよう^p^
[さくらさくら咲く / marble]
☆☆☆の1話のEDで聴いてからビリッ☆ときた曲です。
すごく素敵です。
365の時の"流星レコード"も好きでしたがこっちはかなり僕的にやばいです。
何もいえねえwwwwwwwwww
それくらい良いです。
なんかインストアライブ楽しみになってきた!!
[Choose Bright! / 茅原実里,寿美菜子,矢作紗友里,日笠陽子]
[Shy Girls / 茅原実里,寿美菜子,矢作紗友里,日笠陽子]
Choose Brightのほうは
みなみけも担当した大久保薫さんの作編曲。
なるほど、道理ですね。
KING RECORD大好きっ子です^q^
まぁ
みのりんだからってわけではないんだけどねwww
普通に好きでした。
電波過ぎるわけでもないしね。
大久保さんの曲はなんかメロディが素敵なのよね。
特に
作曲編曲両方手がけた作品はね。
他にも結構たくさんてがけてるんだお。
とりあえず
・みなみけOP「経験値上昇中☆」
・みなみけおかわりED「その声が聴きたくて」
・みなみけおかえりOP「経験値速上々↑↑」
はみなみけフリークとしてオシシメです。
まぁ
みなみけは3作品ともOP,EDはすごく良曲ですがね。
もういっちょ余談で
みのりんの曲もいくつか編曲してるんですよ。
好きな曲はやはり大久保薫さんが絡んでますね。
「夏を忘れたら」
「光」
「FUTURE STAR」
この辺はみのりん曲でもかなりオシシメ出来る曲です。
みのりんは全部オシシメなんですけどね!!!!
え?水樹奈々?
なにそれ誰それ知らんがn
というわけで
だいぶ話はそれましたがちゅーぶらどっちも良い曲です。
カップリングもShy Girlsのほうはゆったり感でまったりと素敵です。
僕も頑張るぞお。
と
なんだか部屋の気温が高くて変な感じです。
まぁいいけどさ。
聴き倒してやるわ!!!!
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛