えrgに[自主規制]のシーンがある意味がようやくわかってきました。


「はぁwwwえrgとかシナリオが命だからシーンとかイラネwwwwそんな奴は抜きゲーでもやってろkswwwwww」


とか言ってたのが恥ずかしいです。
いや
こんなには言ってないですけど。

かにしのは2007年の優良作品に選ばれてますからね。
とはいえ
まだメインのみやびルートの[自主規制]のシーンまでいってませんが。
さすがすぎて長いです。
そんなことないか。
普通です、普通。

しかし
海水浴シーンでまともに水着の立ち絵が出てこないとはどういう了見だ!!!!
キラ☆キラですらちゃんとみんな立ち絵あったし
紗理奈ビ○ッチに関しては水着が[ピーーー]したのに。

というところにかなりの絶望感を感じましたね。
でもまぁ
普通に話としてはすごくおもしろいです。
なんでしょうね。
やっぱこう
無駄に掻い摘んでプレイしてるのを見てしまったせいでしょうか。
変な偏見も今はそんなにありませんが
すみすみルートも普通にプレイ出来るかねぇ・・・・・・。



純愛ですねー。
こういう作品が増えるからこそ三次元に期待しないんですよね^q^
嘘です。
三次元があるからこその[自主規制]シーンです。
内容はリアリティがかけても
それ自体は非常に三次元的にリアルですもの。
いちいち言わなくてもいいですか?フヒヒwww
つまりまぁ
全年齢にコンシューマするのはあまりいただけないですね。
そのシーンないもの。
より純愛なら純愛になるけど
リアリティが少しだけ欠けたりね、まぁ買う人は大概原作もプレイ済みでしょうけど。

僕で言えばPSPで購入したマギウスとかそうです。
作品を知る意味ではすごく良いですけど
結局そこからの原作回帰は難しいですね。
シナリオは変わらないですから。
むしろ
コンシューマはよりシナリオが増えてたりするし。
これはこれで完結したほうがいいってことでしょうか。
マギウスもすごくおもしろい作品ですよ。
ねこ☆こいはぜひ買いだね!!


おっと。


そんなことを考えながらかにしののんびりプレイで今日も午前5時。
踏み切りに望遠鏡かついでったら間違いなく始発に轢かれますね^q^
踏み切り付近に住んでる奴の特権ですね。
電車になんてほとんど気付かないがな!!

のんびり寝るか。
1月も最終日。
そういや
密林からメールが来てるんだった。
支払いに行かなくては。
ゆずソフトの冬コミセットも近いうちに届くみたいだし。
すごくおいしいです・・・。

バイトも見つけないとな。
ふぁいと、おーですね。

久しぶりにみなみけのDVDでも見ようかな。
もちろん
過度な期待はしないですけどね!!
今は寝る!!!!

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛