二代目第二文芸部の結衣と麻美のギター

SUPER ROCK'N' ROLLERSの宗太とカズのギター



この4本のモデルってなんだろ?
色はそれぞれ

結衣が白
麻美が金(黄色?)
宗太が黄色
カズがサンバースト

だったはず。
第二文芸部とかDEARDROPSとかのモデルの楽器は書いてあるけど
二代目とSUPER RN'RSはまったく記載がないんだよね。
まぁ
実際のものとは異なりますだから
もしかすると特にモデルがないのかも知れんけど。

結衣と宗太とカズのって
形が全部似てるからたぶん同じメーカー?

麻美のだけは違って
ホロウっぽい感じのギター。
最初
GRETSCHかと思ったけど
ブリッジが特徴的じゃないから違うのかなーと。
ホロウってそんなにないと思うんだけど…。


もうちょっと
アッキーみたいにMUSICMANだって簡単にわかるやつにしてほしかったわwww
祐子はたぶん鹿之助と同じくプレベじゃないかと。
あの色はプレベでよく見かける希ガス。
つーか
あんなメジャーすぎる形だけでジャズベかプレベかなんてわかるかいな!!
おれ別にベーシストじゃなしに。




というわけで
4人のうちのどれでもいいので情報待ってます。
しかし
新作DEARDROPSのギターがNavigatorのテレキャスだぜ。
もう一人は普通のFenderのストラトっていう味気なさ←
Navigatorのテレキャスとか高すぎだよwww

要はさ
レスポール
ストラト
テレキャス
その他
じゃんね?
ブランドごとの違いなんて
正直あんまりわからんじゃんね。
高ければいいわけでもなし。
この世の中の真理だよね。



高ければ優秀。



みたいな感じ。
まぁ惹かれるのも道理な話ではあるけどね。
Fenderの安いテレキャスでもいいのに
VanzandtやNavigatorのテレキャスが欲しいのはそういうことよね。
違いがわからんとかいいつつね。

欲とは怖いですね。
でも
どっちかはいつか手にしたいですね。
vanのほうは割と手ごろだから頑張りたいです。
あとは
きらりのGibson Jrだな。
これはなんとなく地味に欲しい。
さりなのあのデザイン仕様で発売されるなら
間違いなくSGだろうがそっち買うけどねwww
楽器に埋もれる人生送りたいです。





じゃあ
今後の人生は楽器屋の店長目指すわ。
あの店内にスタジオも経営してるような楽器屋ねwww
でかくはないけど
コアなものにも対応してるような店。
ギター8割ベース2割。
いいねwww
おもしろそうwww
国分寺に楽器屋ないから作るか。
ぱん君あたりが毎日来そうですねwww

よし。
とりあえず楽器屋に就職するとこから始めようか。
おれ頑張るっ!!
プレイヤーじゃなくて
クラフト科にでも通ってればこういうギターも作れたのになwww
いろいろとどんまいな僕。
まぁまぁ
人生これから。



っていう話ではなかったなwww
結衣と麻美と宗太とカズのギターのモデルです。
情報待ってます^^

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛