ここ何回かのデュクシでは杉田×ゆかなカレー対決なんだけど
いやーいいねー、おもしろいよ。
ゆかなかわいいよゆっかーなー!!
フォウの声出してるとは思えないほどかわいい声してる。
惚れるわー。
そして
杉田にも惚れるわー。
あの目線があやふやな感じがたまらないねー。
カレー対決だけで何回放送するんでしょうwww
まぁ好きだからいいんだけど^^
来週も楽しみです。
そして
ラジオクロスデイズ。
今回のは最初に言葉がいろいろとしゃべるとこから始まるんだけど
そよぎーかわいくてダメだ。
声が聞こえるだけで死んでしまいそうだわ。
もうコーナーとか進行より
徐々に雑談ばっかりになってきてるwww
まぁそれがいいんですけど^q^
早く発売してくれないかなぁー。
もう楽しみすぎてますぞー。
でも
発売するとラジオも終わっちゃうことと同義だから
発売はまだ先でもいいんじゃないかとも思ったりwww
複雑です。
さて
PC情報集めしました。
結果:複雑すぎワロス。
BTOって半自作PCで買おうと思ってて
CPUから何から聞いたりスレ見たりしたんだけどわからん。
とりあえず
デスクトップのPCの箱内部には
・CPU
・マザーボード
・メモリ
・HDD
・ビデオカード
・CD/DVD
・ファン
・電源
とかいっぱい。
BTOだと自分でいろいろカスタマイズ出来るんだけど
何を選べばいいのかとかもうわかんない(´・ω・`)
しかも
相性もあるからテキトーに選ぶわけにもいかないし
Windows7の発売も迫ってる中でVistaからのアップグレード行くのか
7にはせずにXPで行くのか。
鉄板なパーツとかも教えてもらったけど
それらだとレイテンシー(反応遅延)の問題が必至らしい。
まぁ鉄板過ぎてみんな使ってるから
ggればすぐにわかるような問題だろうけどって言ってたけど
出来れば問題はないに越したことはないわけで
なかなかBTO初心者にはそういった問題の解決も難しいかなと思うわけです。
まぁ
レイテンシーだけなら違うCPUとマザーボードにすればいいらしいけど…。
予算のことも踏まえつつだとまだまだ考えないといけんわ。
あとネット接続もどうしようかって悩んでるし。
今ノートは無線で繋いでるけど
使ってる無線の設定も難しいから2台目もうまく繋げられるかわからんし。
有線持ってくるか
オススメされた無線機器に変えるかかなぁと。
新しいPC買おうとしてる割には
結構まじめに考えてないな自分って思ったwww
つーか
そんなCPUのあれこれなんてすぐにわかるもんじゃないだろwww
知らんわwww
もう脳内データバンクぶっ壊れるわwww
なんじゃこの世界www
おれもともと機械類弱いんだからwwwww
なので
いろいろとまだまだ悩みます。
知識もたくさん詰め込んでおきます。
とりあえず
HIROSAWAサーンのPCについては問題なく知識はあるのでだいじょぶですよ^^
自作以外の知識なら今は持ってますから。
だから
秋葉原への日にち決めるので連絡しなさい!!
そうしないと
♪HAPPY HALLOWEEN TO MARIA♪
みたいにハラワタ引き裂いてお菓子たくさん詰め込んじゃいますよ^q^
Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛