校歌ッ!!

絶叫ッッ!!!!







おはラッキー(´▽`*)



勝手に第二文芸部



どーも僕です(^ω^)







というわけで

今日も懲りずにキラ☆キラネタです^^

覚悟しいやぁー

なので

特に興味のない方は「戻る」ボタンでブラウザバックしてください^^

あわよくば

そのままiモード終了してもいいですよ^^







さぁて

休日をフル活用してキラ☆キラ朝からやってました。



【前回までのあらすじ】

・紗理奈たん終了



以上。






www






今日は

・紗理奈たんバッドエンドについて

・千絵姉攻略

・恩田バッドエンド

をやることにしますた。




【収穫】

・紗理奈たんバッドエンドについて

→攻略サイトに書いてあった通りに進んでみたら、確かにバッドエンドではあるが特にCG回収等のメリットもない。

ゲーム内容コンプ的には意味のあるルート。

そもそも

位置づけ的には「紗理奈ノーマルエンド」らしい。

まぁ

大したことはないってだけですた。





・恩田バッドエンド

→これは特に疑問点でもないところなのでおk。

こういうのも



あると思います。





といったところ。

ん?

千絵姉攻略が書いてないって?


バカヤロー!!!!


いまから書くんじゃ^^







さて

千絵姉ルートやりました^^

結構ルート入るまでは紗理奈たんと被るので

迷わずスキップビートしました^^

いちいち見てたらキリがないです。

なので

選択肢だけをかいつまんで選択するだけです。

まぁまぁ^^

千絵姉ルートのシナリオについてですが

いやー

生きてて良かったおれ←

正直

かわいすぎてホントに死にたかったです。

紗理奈たんと千絵姉では

当然ながら内容はまったく違うんですが

どっちもええなぁ。

ただ

白神さんはいらない子^^

きらりのおっかけのオタクのほうがまだ価値あるわ^^




でもさぁ

こうなんていうか

エロゲの女の子はなんでこう積極的なんだろうね。

初体験でそこまでするんだ的な。

この×××××がッ!!!

だけど

千絵姉のほうがそういうシーンもぐっときた。

なんていうか

人間味のある感じがしたわ。

千絵姉自体わりと一般人キャラのせいだからかな?

良かったです。



結構

普段は明るいしっかりした感じでも

なんか弱いっていうかな

そういう一面を見るとぐっときてしまうね。

千絵姉と結婚したいわ。

まじで。

どうやら

トノヤンとはウマがあいそうだぜ^^







ロックンロール!!!!!







まぁそんなこんなで残りはきらりのみ。

紗理奈たんが空気キャラから一変

千絵姉の安定したシナリオ

という後のこの難攻不落のPONの牙城を崩せるんでしょうか←何様

まぁね

きらりはグッドとバッド両方のエンドがあるから期待はできるだろうね。

他のルートでは開花しなかったきらりの魅力が

ぎっしりつまってることと思います。

きらりもかわいいけどね。

あとひと押しです^^

近いうちに攻略します^^

この模様は近日、続・ココにて^^








しかしなぁ

ゲーム自体も良いが

音楽も非常に良いんだなこれが。

バンドものだから

バンド音楽ばっかりだし

パンクバンドだから

耳コピが楽なんだわ。

PCで音楽流しながらギター弾いてます^^

コピバンとかやりたくて仕方ないぐらいです。


知らないとは思うけど

第二文芸部名義の曲で好きなランクはこちら。





1位 go on a trip

2位 君の元へ

3位 t r a v e l e r





曲目自体が少ないのでベスト3まで。

1位の「go on a trip」は千絵姉のエンディングテーマ。

3位の「t r a v e l e r」は紗理奈たんのエンディングテーマ。

シナリオ絡むと余計にぐっとくるね。

「t r a v e l e r」は第二文芸部バンドの中でも異色のミドルテンポなんだけど

紗理奈たんの「色」がすごく表現されてるから好きです。

全部良い曲だから

全部がオススメなんだけどねー。

ぜひ何かで聞く機会があれば聞いてみてください^^






続・なんでココ段差になってんだよ。-i.jpg



これ絶対買うなよ!!

なんだか画像だけではわからないと思うが

絶対に買うなよ!!

限定ものなんだからなッ!!

壮絶な戦いをくぐりぬけて買いに行くんだから!!

はたしてみんな並ぶのだろうか…。

30日に秋葉原とか来るなよな!!

絶対だぞ!!


じゃあな!!



Bye-bye(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★