ミッションインポッシブル。




おはラッキー(´▽`*)


あなたは神を信じますか?


どーも僕です(^ω^)




なんか

最近アニメとかで


「この学校はいわゆるミッション系の学校であり・・・」


みたいなナレーションをよく耳にするのですが

ミッション系ってなんだ?って感じだったので調べてみますた。


すると


「ミッション系=キリスト教の」


ということらしいです。

なるほどな。

そういうことだったのか。

ていうか

おれミッション系の高校出身なんだけどwwwwwwwwwww

キリスト教崇拝高校だったわwww

通ってたのに

いま初めて気づいたっていう不覚www

だって

そんな言葉誰も使ってなかったし。


まさかだったわ。

灯台もと暗しとは違うけれども

そんな気分満載ですねwww

でも

そんなお堅い高校でもなかったので

毎朝の礼拝と聖書の授業がある以外は

普通の高校となんら変わりはないとこでしあ。

好きでも嫌いでもないですがねwww




さて

今日は休みなので

のんびりとしてましたよ^^

無駄に落とした体験版のとあるエロゲやってましたwww

わりと最近のやつなので

絵が結構綺麗で見やすい。

School Daysとは大違いwww

内容はまだまだ最初だし

体験版の嫌な所は

中盤くらいで終わるっていうw

まぁでも

興味がなければ先が気になることもないんだけども。

これはちょっと今はなんともwww

もうちょいやってればどうなるかだね。

つーか

女の子があまり可愛くない←

とりあえず

体験版の範囲くらいはちゃんとやりますわ^^






唐突ですが

「例えば、人生をある瞬間にリセットすることが出来るとしたら」

ていうことを考えてました。

自分の人生がうまくいってないので

リセットして一から始めることが出来るとしたら

リセットボタンを押すでしょうか的な。


僕は

どんな人生であろうとリセットはしないなと思います。

でも

やり直したいとか思うことはあります。

しかしながら

そうじゃないと人生はダメなんじゃないかな。

後悔とか

挫折とか

そういう経験をしながら

成長していくものだと思います。

そういった経験は

後々後押しになるものだと思います。

後ろのことを想いながら

人は前進して行く生き物です。


今が続く先があるけど

変えることが出来るものだってたくさんある。

良いことも悪いこともどっちもある。

対称になる事は

片方があるから

もう片方も存在する。

それが実に尊いものである気がします。


僕はずっと

その対称の間にある世界に

無限大の可能性が存在しているから

そこの存在を尊いものだと思ってました。

でも

そもそもその対称の物が存在しなければ

「間」なんてものは存在し得ないんですよね。

だから

対称っていう両極を意識しないと

可能性には届かないんだよね。

そう思ってからは

まずは両極のどちらも意識するようにしてます。

具体的なものじゃないから

例えばどういうやつかなんて言えないんだけど。


そういうことからも

人生をリセットする要素なんてないんだなと感じるんです。

大事なものはいつも人の心。

外的な要素ばかりで決める人生では

一欠けらもおもしろくない。

今が楽しくったって

今を苦労したって

どっちだって自分の人生は輝いてます。




という感じの

人生観的なことをぼーっと考えたりしてますた。

まぁまぁ

人生始まったばかりだから

何考えてもちっちゃいんですけどね。

まだまだ若い印ですね^^

ほざけ青二歳ですね^^

良いんですよ^^

音楽人はみんなこういう感じですよ^^←





前回のブログ「大盛り無限ループ」で

見苦しいタグが散乱してしまって申し訳なかったです><

書いた後に確認で見てなかったので

ずっと放置になってましたね。

一応改善したんですが

携帯ではリンクに飛べないようになってますね。

PCからは飛べるんですが残念です><

ライブ○アだったら出来たのに・・・←

なので

『ハルカレンダー』ぜひ自分で検索してください^^


あと

戸松20歳って書きましたが

実は19歳でしたwww

2月4日で19になったそうですわwww

ファン歴浅すぎてオワタ°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ

ごめんなさいとまっちゃん><



こんな感じで今日はおしまい♪


ではでは^^



Bye-bye(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★