注意事項 | 出張トリミング【Ladybird】

出張トリミング【Ladybird】

トリマー歴、約35年越えのトリマーです。
(動物病院内トリミング10年)
お客様のご自宅で、トリミング。
老犬さん、お断りされたワンちゃん、
介護中のワンちゃんが1番安心する場所、
大好きな家族のお家にてトリミング
・完全予約制・出張エリア:近畿全域

出張トリミング希望で

このような方は、お断りです。

・咬み犬さん  

・大暴れ

元々、咬み犬でサロンでお断りされてるワンちゃん

 

老犬になると、怒りやすくなりますが、この場合は仕方ありません。

場合により、途中中断になることもあります。

出張トリミングLadybirdでは、

私、一人でトリミング行っておりますので、咬まれると、

トリミングができません。(他の方のトリミングもできなくなります。)

飼い主様が抑えると、大丈夫です!

って方も中には、おられますが、

抑え方や立たせ方等が、病院の診察で抑えるのとは、

全く違いますのでカットもできません。

 

その他

・時間を焦らす方

もちろん飼い主様が、ワンちゃんの状態を把握されていますが、

私も様子を見ながら、

無理のないようにトリミングの集中しています。

(状況次第では中断もあり得ます。

途中中断の場合は、その時点での料金請求になります。)

 

犬もその時の状態で、トリミング時間は延びたりもします。(前後します)

焦りは、犬をケガさせることにもなりますので、

焦らす方もお断りさせてもらいます。

 

Lady bird出張トリミングでは、お客様のお宅到着~お宅を出るまで

約3時間。

私、トリマーは一人なので、

準備(テーブル設置やドライヤー設置等)~

かたずけ(お掃除)までの時間が入っています。

トリミング自体は、1時間半~2時間です。

サロンでは、2人で2時間等です。

3時間の時間がない方もお断りさせてもらいます。

 

どうしても、保定等で助手を、連れて行かなければいけない場合は、

(特に、老犬で寝たきりの犬では)

◎追加料金がかかりますので、ご了承ください。

◎助手は、動物看護士です。(状況により変わることもあります。)

 

寝たきりさんや、老犬さんや疾患のある犬たちのために、

少しでも負担の少ないようにと考えて、

トリミング、カット内容を、提案させて貰っていますが、

提案に同意されない場合は、時間がかかると思ってください。

(飼い主様に確認しながら、カットもしていますので、時間はかかります。)

 

大型犬のトリミングは、事情があるワンちゃんのみにさせて頂きます。

まずは事情をお聞かせください。

Ladybird出張トリミングでは、何らかの疾患等があるワンちゃんたちのトリミングです。

高齢でサロンお断りされたワンちゃん、ご相談ください。

 

 

・咬み犬さん・大暴れ・時間を焦らす方

 一切お断りですので、ご了承下さい。

 

お願いです!こちらの記事もお読みください

https://ameblo.jp/ladybird-dog/entry-12402917242.html?frm=theme

 

 

Lady bird出張トリミングでは、

飼い主様にワンちゃんの体調や、皮膚の様子等お話を聞いて、

そのワンちゃんと飼い主様にとって、良いカットをお勧めしています。

ショークリップは、一切お断りです。

ladybird.dog111@gmail.com