淡路島、浦海岸で。 | マロウの徒然日記

マロウの徒然日記

ガーデニング記録を中心に、日々の暮らしをつれづれなるままに・・・

またまた、さむ〜い週末になりそうですね。

今週末は特に予定がないので、
庭でいろいろ遊びたかったのですが、
ちょっと、無理みたいです。

残念大泣きうさぎ

昨日は、半日淡路島に行ってました。
娘家族が淡路島に引っ越してから、
はや2年,

淡路島行きは、観光から孫の子守に目的が変わってしまいました。
私のような、
オバさんドライバーでも、
1時間足らずで行ける場所ですから、
できるうちに、子育て支援です。

淡路は、いいところですよ。
のどかな瀬戸内海を眺められるし

{47A86FA1-D7C4-4BB1-89C0-3DE0B9CDD828}

おいしい食べ物は、たくさんあるしね。

昨日はまだそんなに寒くなかったので、
孫を連れて
近くの公園へ。

{9CD10BB8-D4B7-4098-9FBC-9DF93EC741A8}

真新しいアスレチックのある、
塩浜公園

海のすぐそばです。

2歳の孫には、まだうまく使いこなせないのですが、
少しだけすべり台で。

{43CDDC5F-75D0-4B7F-B511-CDCCB0FF5FE7}

お気に入りは、ボードについている
船の舵
車のハンドルのように、
クリクリ回して遊んでいます。

{0B455EFC-2BBB-417B-B11F-A75680FDBF08}



公園のすぐそばにある塔のような建物

{6BA31FCE-FD3D-45D0-8C41-75FA4D6026E5}

どういう目的で使われるものなのか
わかりませんが、
ちょっとノスタルジックな雰囲気がありますよ。

そのとなりの海岸は、

{E4B56BE5-9ED3-46FE-A166-806F7D48C6A0}

南国風なヤシ?
どうやら、海水浴場みたいです。

{E479930B-E85C-42DF-8A08-EB567850AB90}


今はシーズンオフで人影もありません。

でも水遊びの大好きな孫は、
冬でも、海に突進していきます。
こらぁ
「あったかくなったら、パパと一緒に来よ        うね」
となだめて、砂遊びへ転換。

ミー君には、
アスレチックよりも、
棒きれで砂遊びをしてる方が楽しいみたいね。



{F192F857-AE52-48F3-856D-EB04F0B38B2D}

天気がよければ、
彼方に
神戸空港のあるポートアイランドの影なんかが見えるのでしょうか?


孫と過ごす
ゆったりとした時間。
こんなのどかな海辺で遊ぶのも、
悪くないですよ〜