2019年初詣☆東国3社巡り ~鹿島神宮~ | ~神のまにまに~御朱印女子クロミちゃんのブログ

~神のまにまに~御朱印女子クロミちゃんのブログ

ブログタイトルはお気に入りのボカロ曲のタイトルから頂きました。

天照大御神の天の岩戸隠れがテーマの曲なんですよ♪

落ち込んだ時に聴きたい可愛い曲です

ブログでは趣味の御朱印集めと食べ歩きメインに綴ります

(こっそり婚活もしてます。)

御朱印友達と少し遅い初詣に行ってきました。



お目当ては「鹿島神宮」と「香取神宮」



(もうね、関東の有名どころは抑えてる感があるんだが あとどこがあるだろう?)






色々情報集めてたら


こちらの二神宮ともう一社合わせて 『東国三社』となるらしい


場所も近いし行ってみるべ!となりました





まずは茨城から攻めてくぜよ。








今回は社名がちゃんとわかる写真を撮る事を意識しました



祀られてるのはこちらのお方






(武甕槌命ともいう)


雷の神様  

とっても強い武神です。





神門の裏に飾られてたコレは↑


私は武甕槌命をイメージしてるのかな?と思った









この神社面白いな、と思ったんだけど

大抵はまっすぐ参道歩いて、

門や鳥居ををくぐってそのまままっすぐ正面にメインの本殿がある


↑私の一般的な神社のイメージ



こちらの鹿島神宮


神門くぐってまっすぐ正面じゃなくて


右側に本殿があんのよ。


それがなんか面白いな、と思いました。










逆光(苦笑)


初詣仕様だから


お賽銭箱が巨大化していてちょっと見た目がイマイチになってる


本来なら本殿前に

身を清める為にお参りする場所があったんだけど


忘れてしまいました💦💦


だって初詣仕様のせいだもん


「お参りはこちら」みたいに誘導されちゃったんだもん💦



場所が遠いから次来れるかわからないけど


次があるならキチンと身を清めてお参りしたいです。




あ、手水舎で清めはちゃんとしたよ。


この時期の水は冷たくて地味に辛いけど

しっかり清めるよ!








本殿お参り終わったら御朱印帳を預けて


さらなる探索に向かいます









道中こんなんみかけた






鹿もいたよ。


地味に臭いよ(苦笑)






さて、向かうは鹿島神宮の奥宮!



本殿がさほど混んでなかったので


奥宮も空いてるんだろ~って油断してたら


本殿の5倍くらい混んでたよ



本殿より奥宮混んでるって初めてのパターンかもしれない



だって奥宮なんて

よっぽどの神社好きしか行かないイメージあったし



鹿島神宮 時代劇のロケ地になったらしいから


それの影響なんかしら??



この後 目玉スポットの要石にも行くんだけど


そっちも行列かな?嫌だな~なんて思いながら並ぶ







奥宮





混雑の原因は狭さだと思われる


本殿と違い一度にお参りして出来る人数が最大4人までなので




(つーか写真中央下にチラホラ写ってる緑の小さい光みたいなのは何だろ?フラッシュかなんか??)







奥宮後ろにある御神木


なんかみんな抱きついてた








要石へ向かう途中に居た

今日も今日とてナマズを懲らしめる武甕槌命サマ。




踏まれているのに この顔である(苦笑)






ナマズって可愛い顔してんのよね、

親父が川で取ってきて可愛いから飼う事にしたんだが



可愛い顔して凶暴で夜行性でさ


先輩である金魚やらドジョウやらみーんな一晩で食べられてしまった😫


しかも お腹の内蔵だけ食べるとゆーグルメっぷり




子供の頃にお祭りで取ってめちゃくちゃ大きく育った金魚も(10年近く生きてた)


丸々太ったドジョウも(鰻と間違えられるくらい育ってた)

お腹食いちぎられてプカプカ浮いてるのを朝イチで発見した私の哀しみっていったら笑い泣き笑い泣き笑い泣き





結局ナマズは川にリリースしましたけど


だって金魚のエサ食べてくれないんだもん


生きた魚じゃないと駄目だったみたい






ナマズにはまだ思い出があります。



食べた事もあります。



私が子供の頃、

祖父が川で捕まえて捌いて天麩羅にして食べました。


川魚特有の臭みは若干あれど

淡白でなかなか美味しかった記憶があります。





そんなナマズ君






可愛い顔してコンチキショー

私の育てた金魚とドジョウ返せムキー








さて、そんな事を思い出しながらの









あまり人はいませんでした。


奥宮から少し歩くからかな?



この手の石で何かを感じた事はなかったんだけど



ここの要石は周りの空気がビリビリしてました








鹿島神宮にはまだ見どころがあります。



御神水も頂けるんだよ







空のペットボトル忘れた


すぐ側の売店で売ってるけど


そこまでして欲しくはなかったので


軽く手を清めるだけにしました。


温かいお水だったので井戸水なんだろうな


井戸水とゆーかちゃんと湧き出たお水


良かった

実は裏で水道引いてます(苦笑)とかじゃなくて





冬の水道水は冷たい


井戸水は温かいから真冬でも凍らない




夏の水道水はぬるい


夏の井戸水は冷たい




なんでだろうね~

自然の力かね?




家に井戸がある田舎民だから知ってたけど


都会っ子の友人は知らなくてびっくりしてました。




手水舎の水は凍える程冷たかったです。








売店でお団子食べました


こちらの売店では


御神水を使った珈琲やお蕎麦やお団子が頂けます




きな粉に噎せてエラい目にあったのはここだけの話(苦笑)

1番上の味噌が美味しかった照れ








初詣シーズンなので

参道両端には屋台が出てました




色家より食い気な女なので


初詣帰りは屋台でなんか食べて締めたい派です。








チーズハットク~



ずっと食べてみたくて

でもこれだけのために新大久保行くのはめんどくさいし



だけどコレは1回食べれば十分かな?


思ってたよりフツーだった





さて、


鹿島神宮の駐車場が2時間500円だったのね




2時間なんていないよ、よゆーで戻れるよ、と油断してたら


時間ギリギリで慌てて戻る羽目になりました



ちょっとゆっくりし過ぎました(笑)





御朱印 




~続く~