銀座お買い物day 2
バーニーズに行ったあとは、丸井へ
ウフドゥーに行きました
もー、ウフドゥー、ショップの内装もかわいすぎ![]()
![]()
ジェラピケがオープンした時も内装見てかわいいと
思ったけど、南仏のおしゃれな女の子の
お部屋みたいで、すーーっごくかわいかった
で、ワードローブがうちとおそろいでした

ほんとはティッシュカバーとランチポーチが
欲しかったんだけど、未入荷&品切れ・・・![]()
丸井ではあとヘアアクセコーナーで
リボンアクセを購入

バレッタはもともと色違いで黒を持ってたんだけど、
リボンに目がない私はまたリボンシリーズ
で
買ってしまったリボンちゃんたち
それと、かわいくてつい買っちゃった、
おもちゃみたいなお花ミラー
洗面所に飾ってみました
あとは、プランタンに行ってジェラピケで
マキシのルームウェアを購入
シブい色合いが素敵
ジェラピケはルームウェアだけじゃなくて、
お外着ラインもこれから発売になるみたい
あとトランテアンとスナイデルも見たけど、
特に気になったものがなく三越へ
三越は改装中でした
お目当てはこれ
ずっと欲しかったladureeのレシピ本
Sucre Laduree
ページの側面がゴールドで、表紙はフカフカとした
ビロードで、こんなに見ているだけでも
うっとりできる本なんてなかなかありません・・・
ついに私のお部屋へ~
うれしいな
Riad Velnica インテリアバザール
昨日は銀座におかいものに行ってきました

銀座はお買い物でよく行くけど、今回は
ずっと楽しみにしていたフェアがあったのです
大好きなvelnicaの、大好きなバーニーズでの、
インテリアライン初出店
Riad Velnicaバザール Paris
Morocco
大好きでずっと注目の組み合わせのパリ&モロッコの
ミックスインテリア
それぞれの国で買い付けされデザインされた雑貨達が
発売になるということで・・・すごく楽しみにしていました
20日~の開催だったので、初日に行ったわけですが、
率直な感想は・・・うーん、、、思ったよりも展開が少ない&高い
インテリアラインというよりも、ほぼ雑貨のみという感じでした
午後にはクッションカバーやファブリックも少し入荷したようですが、
ほとんどが陶器とタッセル小物です
でも、これから色々とインテリアアイテムも増えていくと
思うから、今後が楽しみ
大きいタッセルは、家で使っているものと同じデザインでした
陶器もvelnicaがカラーやデザインを現地の職人さんに
オーダーして作ったものらしいのですが・・・とにかく・・・高いっす
![]()
中くらいの大きさの小物入れでだいたい、ひとつ1万円弱・・・
かわいいけど。。。モロッコ雑貨のお店で買ったら、
同じようなものが半値で買えるよね・・・とかとかとか思ってしまったけど![]()
かーなりお値段のバランスなどで悩んだけど・・・
連れて帰ってきたアイテムたち
ファブリックは、端のフリンジが素敵で、
velnicaらしい、裏地の色違いの色の組み合わせも
かわいかったんだけど
幅が狭く・・・(テーブルランナーにするくらいの幅で、
長さが長かったので)
ベッドかソファで使いたいなぁと思っていたので
あきらめました
![]()
長くなったので続きは次へ
くんと恒例の土地リサーチへ
良さそうな物件を発見





















